
コメント

はじめてのママリ🔰
私なら参列しないですね…
義家族だから気を遣いますね。
義両親と夫で話し合ってもらって向こうから「今回は参列しなくていいよ」と言ってほしいところ…

はじめてのママリ🔰
生後4ヶ月ならまだまだ頻回の場合もあるだろうから、私なら参列しないです。首も座ってますか?
何度も会ってるならまだしも1回だけならなおさら行かないくてもいいんじゃないかなと思います。
向こうのご両親にママリさんから相談してみるのはダメでしょうか。
はじめてのママリ🔰
私なら参列しないですね…
義家族だから気を遣いますね。
義両親と夫で話し合ってもらって向こうから「今回は参列しなくていいよ」と言ってほしいところ…
はじめてのママリ🔰
生後4ヶ月ならまだまだ頻回の場合もあるだろうから、私なら参列しないです。首も座ってますか?
何度も会ってるならまだしも1回だけならなおさら行かないくてもいいんじゃないかなと思います。
向こうのご両親にママリさんから相談してみるのはダメでしょうか。
「上の子」に関する質問
皆さんならどうしますか? お菓子の管理について悩んでます 5歳2歳がいます 我が家のお菓子と軽食は大人も含めて誰が食べてもいい物と、それぞれ自分だけの物とわけています。 (個人のは毎回金額を決めていてお菓子じ…
電動自転車の前のチャイルドシートについて 現在5歳になったばかりの子と、まだ歩けない1歳4ヶ月の子がいます。 電動自転車に後ろはチャイルドシートつけているのですが、このままか前にもつけるべきか悩みます💦 現状上…
楽することしか考えてない夫にイライラします 週末しか一緒にいないんだからもう少し子供を見たらいいのに みんなでお出かけしても、下の子が車で寝てしまったら 到着しても車から降りずに2人で行ってきーと自分は車の中…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ
私もその言葉を待ってるんですが夫は行かないとダメにに決まってると言っていて、、
義両親は今のところバタバタみたいでどう言ってくるか、て感じです