※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うーたん
子育て・グッズ

娘のピアノ教室について8か月程通ったピアノ教室が休講になってしまいま…

娘のピアノ教室について

8か月程通ったピアノ教室が休講になってしまいました(再開時期は不明)。
理由は詳しく書けないですが、なかなかヘビーな内容でして‥先生はとても素敵な方で、娘も大好きなんです。

本当は通わせてあげたいのですが、今やっと両手で少しずつ弾けるようになったのに、ここでレッスンをやめてしまうと0になってしまう気がして怖いです(私もピアノ経験者なので、練習しないとどうなるかは予想できます💦)
私が教えることもできますが、素人より、ちゃんと先生に見てもらいたい気持ちがありまして。

娘もピアノがお休みになるのがショックのようで、あの教室に通いたい、○先生がよかったのにとぼやいています。
でもピアノはやめたくないから、違う教室なら女の先生にしてほしいなーと言っています。

親としてはレッスン開始まで待ちたいのですが、何せ理由が理由でして、いつ再開するのかが聞くことができません。

ちなみに今月の月謝は払済で、1回分レッスン受けれられなかった感じです。

だらだら書いてしまったのですが、辞めることを伝え新しい教室を探した方が良いのか、再開を待つか、待つならいつまで待つか。

すごくショックで困惑しています‥
皆さんならどうされるかよければお聞かせください。

コメント

はじめてのママリ🔰

私は違う教室通います😩
うちもピアノさせてるんですが
ピアノ8ヶ月とかして中途半端にやめるのめちゃくちゃもったいない気がしてそれなりには弾けるようになってほしいって常に思ってます😭😭

私自身、習い事先生の体調で少し間が空いた時期がありました😅😅それまでめっちゃ楽しいって習いに行ってたのに
いざ間があくと今更だるくてすぐにやめてしまいました😣😣
ピアノなら休講の間、自主練とかもなかなかしないだろうし私なら他でさせますね😄

  • うーたん

    うーたん


    そうですよね💦本当もったいないです。
    経験談ありがとうございます!そういうこともあるんですね。うちの子も期間空くとモチベーション下がりそうです‥😢

    今新しい教室を探しています🎹

    • 49分前
はじめてのママリ🔰

再開時期は不明とのこと、もしかしたらこのまま戻ってこられない可能性もなきにしもあらずですよね…
そうなった場合やっぱりつらいので、私なら他のお教室も探すと思います。
ただ辞めることは伝えないかもです。お休み中に他のところも行ってみて、再開して娘さんが戻りたければ戻る、あまりにも間が開いて新しく始めたところがよければそのまま続ける、みたいな。
入会金とか勿体無い…となる場合もあるかもしれませんが、そこはまぁ割り切って💦

  • うーたん

    うーたん


    確かにこのまま廃業もアリな雰囲気ではあります😢
    辞めることは伝えない、とても参考になります!もう数千円なら目を瞑ります‥

    新しい教室を探そうと思います🎹

    • 46分前
はじめてのママリ

その先生に個別でお願いする、とかは相談できなさそうですか?

自宅にピアノがあれば、来てもらえる教室もあるようなので🥹

  • うーたん

    うーたん


    そもそも先生が家から出られない状況でして‥😢出張レッスンは難しそうです。

    自宅に来てもらえるととても助かりますよね✨

    • 44分前