

初めてのママリ🔰
同じでした!
トントンで寝れるようになったのに1週間くらいでまた抱っこに戻ってました笑笑
いつからだったか忘れてしまいましたが、動き回るのを放っておいて添い寝を徹底してたら抱っこしなくても寝れるようになってました!
初めてのママリ🔰
同じでした!
トントンで寝れるようになったのに1週間くらいでまた抱っこに戻ってました笑笑
いつからだったか忘れてしまいましたが、動き回るのを放っておいて添い寝を徹底してたら抱っこしなくても寝れるようになってました!
「月齢」に関する質問
母乳のちょこちょこ飲み もうすぐ生後5ヶ月になります。外出前や預ける時以外は基本母乳です。 飲みムラなのか少食タイプなのか、生後3ヶ月くらいから授乳時間がすごい短いです😭 最初飲まなくなった時は遊び飲みをしてい…
生後2ヶ月です。 最近横抱きを嫌がるようになってしまいました。 ぐずってる時に抱っこすると、反り返ってもっと泣いてしまいます😭 横抱き×座って抱っこが特にダメで、立ってゆらゆらするとわりと落ち着くのですが……この…
10ヶ月の娘の後追いについて。 近くにいる時はべったりで(抱っこしてほしそう?)、 遊んでいる隙を狙って別室に行こうとしても、 すぐ気づいてギャン泣きするようになりました。 料理中はしばらく泣かせたままにしてい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント