
新生児のミルクの足し方について教えてください😭生後10日の新生児を育て…
新生児のミルクの足し方について教えてください😭
生後10日の新生児を育てています。
退院する時、母乳は左右5分ずつ吸わせて20ほど出ていました。「母乳量を増やしたいならとにかく吸わせること!」と言われたので、退院してきてからとにかく泣いたら吸わせ続けています。泣いたら吸わせ、ベットに置いてもすぐ泣いて起きるのでまた吸わせる…の繰り返しで、1日20回は吸わせていると思います。
夜は一睡もできないことがあるので、寝る前だけミルクを40飲ませています。
こんなに何度も泣いておっぱいを吸うということは母乳がぜんぜん足りてないのでしょうか。もっとミルクを足すべきでしょうか?😭
おしっこはけっこう出ていると思います。うんちは便秘気味で、綿棒浣腸をすると出ます。
アドバイスいただきたいです。
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 2歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
頻回授乳お疲れ様です🥹✨
完母でいきたいか、混合でいきたいかでミルクの足し方は変わると思います!
助産師はるかさん安産塾というYouTubeの「ミルクの足し方」という動画が参考になりましたよ😊
私の場合ですが、退院時は直母量1桁だったので頻回授乳と↓
生後1週間までは母乳のあとにミルク40mlを1日6〜7回足す
生後2週間まではミルク40mlを1日3〜4回
生後3週間まではミルク40mlを1日0〜2回
生後3週間からは完母でいけてます!
睡眠不足も母乳があまり作られなくなるので、休憩のためにもミルク40mlをもう2〜3回足してもいいかもしれませんね🥹🍼

ばぶん
混合です!!
母乳が安定するのはまだまだだと思います!
新生児の間は全力で吸わせれば出るようになってくるかと…!!
私が産院で言われたのは、80足してみていいよでした💭
ただ扁平乳首で最初は直母かなり難しかったので、新生児の間はとにかく搾乳しまくりで、1ヶ月半の今やっと沢山出るようになりました😢
あと、めちゃくちゃ水飲むようにしたのと、鉄分や葉酸も飲み続けてご飯もめっちゃ食べてます!!水分不足の日や食べてない日はやっぱり出る量少ないです…
コメント