
生後1ヶ月半の息子が寝返りしてました。20:30の授乳後ベビーベッドに寝…
生後1ヶ月半の息子が寝返りしてました。
20:30の授乳後ベビーベッドに寝かせて自分はローソファで息子が寝落ちするを待っていたのですが、ゴソゴソ音が聞こえた後にグズってるような声が長く続いたので寝られないのかな?と様子を見ようとベッドを覗いたところ寝返りをしてしまったようでうつ伏せで苦しそうにもがいていました。
慌ててひっくり返して抱き上げ、少し泣いたものの今は落ち着いて抱っこで寝ています。まだ1ヶ月半で当然首も据わっていないのに寝返りしてしまい恐怖でしかありません。夜怖くて眠れなさそうです。同じようにこのぐらいの月齢で寝返りしてしまった赤ちゃんおられますか?夜間の対策など教えてください。。本当にこわいです
- ママり(生後1ヶ月, 2歳3ヶ月)

にこ
うちは2ヶ月で寝返り、3ヶ月で寝返り返りをしました!
夜間は念のため4ヶ月まで寝返り防止ベルトをしていました!
首が完全に座ってどんな体勢で寝ても首を横に向けて呼吸を確保できるようになってからはうつ伏せ寝だろうがなんだろうがそのままにしています🌙
コメント