
子どもの鼻血について月齢(5歳)的に出やすい?のかもしれませんが、短時…
子どもの鼻血について
月齢(5歳)的に出やすい?のかもしれませんが、
短時間であってもそれなりに出たら不安になるのは
私だけでしょうか?💦
ぶつけたり、鼻をほじったりはしてないようで(四六時中みていないので断言はできませんが)
私が顔をガーゼで拭いた時に鼻に当たったかな?とか
鼻血が出る原因が全く思い浮かばずで、、、
ママリで見たのですが
鼻血で耳鼻科に連れてったら医者や看護師から理不尽な言動や態度をされた、と言う話があり
でも、土曜だから何かあったらイヤだし、でしたが
結局は行きませんでした
元気にしてるので様子をみていますが、
またなったらどうしよう、、と不安です
みなさんならどうしますか(涙)
- むにゅむにゅ(5歳10ヶ月, 7歳)

りんご
うちの子も出やすいですが気にしないです😂
見てない間に、しかも本人も無意識に鼻をいじってる気がしてます(笑)
大量だとかしばらく止まらないとかなら考えますが、元気があるなら大丈夫だと思ってます!
どうしても不安なら耳鼻科か小児科に行きますかね〜

はじめてのママリ🔰
うちの子も5歳ですが、去年の冬くらいから鼻血をよく出すようになりました👃月1くらいで鼻血出してるかもしれません。しかも大量の、、、というか、同じ歳の周りのお友達みんな鼻血よく出してます💦
うちは冬、風邪で鼻水が物凄く、しかも長引いた時から出るようになりましたね。風邪による鼻炎で粘膜弱ってた上に空気の乾燥とかで粘膜傷付いたりが重なったのかと。
あまりによく鼻血出すので心配で一度耳鼻科に行ったことありますが、やはり粘膜が弱っている+鼻の入り口にはキーゼルバッハと言って血管が豊富な部分があり元々鼻血が出やすい、一度鼻血を出すと粘膜が修復される前にまた少しの刺激で傷付いて出血しやすくなるということでした→なので繰り返す。
鼻血の他に顔色が悪いとか、どこか体調が悪いなど無ければ粘膜の問題で他の病気が原因での鼻血ではないので心配無用とのことでした!
でも、心配なら一度診てもらえば安心ですし、全然いいと思いますよ😊
私のところは嫌な顔一つされませんでした!
-
むにゅむにゅ
安心しました(涙)
本人もビックリしてました
鼻血が喉に落ちて口の中にはいってしまったので、ウワッ💦となりましたが
鼻と口は繋がってるし、その後予約していた歯科で口の中を一応見てもらって異常はなかったようですし
子どもは繊細だからね、みたいにも言われました
来月、かかりつけ医に連れていってみます- 4分前
コメント