※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子供の持病(命に関わらない)の手術に旦那・義母も付き添ったのですが…

子供の持病(命に関わらない)の手術に旦那・義母も付き添ったのですが、手術の待機中に旦那・義母で院外に出てランチしに行きました。これって普通ですか?

コメント

となりのトモロ

私や私の家族がお世話になった病院では、手術中に付き添いの方が待つ場所を指定されていました。
大学病は待合室みたいなところや、記念病院は入院部屋が個室だと、個室で待つよう言われてました。ただ例えばママリさんのように3人いるなら、1人は必ずそこにいるよう言われ、家族交代でご飯食べに行ったりみたいながれでした🤔
院外でも病院のすぐ真横とか徒歩圏内すぐならまだありかなと思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!

    • 39分前
COCOA

命に関わらない手術なら全然ありだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!

    • 39分前
h

そこに奥さまはいらっしゃったんですか?
奥さまに許可を得て、ならOK。
許可なく奥さまの都合も考えず勝手に出かけたならNGですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    はい。私居ました!
    お昼ご飯食べてくるはいいよ〜!となったのですが、外で食べてくるとは言われていなかったので、戻って来るまで時間が長かったので、どこ行ってたの?と聞いたらこのようなことになっていました…

    • 38分前
ママリ

手術中だからこそ、近くで待機してるものだと思ってましたが違うんですか🙄
失敗するリスクが低いとしても子どもが頑張ってるのに、私なら呑気に外食できないです😂
手術が10時間とかかかるならまだしも……

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    私もママリさん同じ考えだったので…価値観の違いですかね…
    呑気に外食出来ないですよね…

    • 23分前
  • ママリ

    ママリ

    手術中どっかいくならそもそも付き添う必要とは?って思います……
    確かに手術中出来ることはないけど、万が一何かあったら絶対一生後悔します🥲

    • 16分前