※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ଘrabbiଓ
お出かけ

今日はお休みで大きなプールに行く予定でしたが、住んでいる県がプール…

今日はお休みで大きなプールに行く予定でしたが、
住んでいる県がプール熱警戒レベルらしいです( ; ; )

皆さんならやめますか??

水でうつるのはまれ?でも大型プールとか気になりますよね、、、、、


楽しみにしてたのに・・・

コメント

おさゆ🍵

やめますよおー😣😣😣

かかったら可哀想なのは子供ですもん😣

  • ଘrabbiଓ

    ଘrabbiଓ

    大丈夫という保証ないですよね( ; ; )
    そこのプールは観光地?のプールなので大丈夫かな〜とか思ったり( ; ; )

    しかし夏プールずーっと入れないんですかね( ; ; )?

    • 6月16日
MhRtYn

私もやめます😱
家で水遊び程度にやるとかにしますね💦

  • ଘrabbiଓ

    ଘrabbiଓ

    ですよね( ; ; )
    プールの時期アデノウイルス流行ってたら夏プールてずーっと入れないんですかね?

    • 6月16日
虹まめ

私ならいかせるかも。

だって
プール熱はプールだけでの観戦ではないですし。
プールにはいってもうつらない場合はあるし、逆にプールに入ってないのになる場合もあるし。

アデノウイルスって聞いたことがありますよね?
簡単に言えばあれもプール熱ですから。
最近のプールの塩素濃度だとプールでうつる確率はひくいとか。
飛沫(咳によってとばされる痰、鼻水)などの方がたかいとも聞きます。

でも、最終的に判断するのはご両親だと思います!

  • 虹まめ

    虹まめ

    ❌観戦
    ⭕感染でした(^^;

    • 6月16日