
完母の方におでかけの時の授乳について質問です。今日夫と子どもと3人…
完母の方におでかけの時の授乳について質問です。
今日夫と子どもと3人で2回目のお出かけの練習をしました。
まだ生後2ヶ月ということもあり、
普段は1時間半〜2時間おきに授乳しており
授乳があるので混雑していない授乳室のある百貨店で
お出かけの練習をしています。
授乳間隔が短いので、例えば、目的地に着いたら授乳、
大人がご飯を食べたらもう授乳、ちょっとお店を見たらまた授乳という感じで
授乳ばっかりになってしまうためか、夫が
お出かけの時はミルクでいいんじゃない?と言ってきました。
やっとの思いで完母になり、母乳育児を頑張っているせいか、
母乳へのこだわりが強くなってしまっているのは自覚しているのですが、
やっぱりお出かけするからといってミルクをあげたいと思えないです。
もちろん、ミルクも栄養あるし、数回母乳スキップしても母乳量が減らないことはわかっています。(私の🥧は張りますが)
授乳室のある施設を選んでお出かけするのはおかしいでしょうか?
夫の言うように、お出かけする時だけ、ミルクをあげるべきなんでしょうか?
完母の方はお出かけの際はどのようにされてますか?
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)

ママリ
1人目はほぼ完母で寝る前だけちょい足ししてミルク慣らしてて、お出かけのときはミルクも使ってました!
赤ちゃんお腹空かせすぎなくて良いし、どこでも授乳できるしラクでしたよ😊
早めに帰ったりして胸が張らないように・母乳量が減らないようには少し気をつけてました。
2人目はミルク飲んでくれなかったので、お出かけは授乳室があるところばかりでした!
赤ちゃんとママの都合に合わせてで良いと思います✨
ただパパの待ち時間もかなり退屈させて大変だろうなとは思うので、、ご家族のお気持ちもわかります😅

はじめてのママリ🔰
そのくらいの時は、3時間以内で帰ってました!なので授乳は1回あるかないかくらいですかね…。
でも、授乳室があるところを確認して行ってました!
3ヶ月くらいになってからは外出先ではミルクをあげてました!
その後すごい張るのが嫌でしたが、いずれ誰かに預けて出かけるときのためにもミルクにも慣れておいて欲しくて…。
主さんの気持ちも旦那さまの気持ちもわかります!
まだ間隔空いてない時期は無理してお出かけしなくてもいいんじゃないですか?

エビフライ🍤
全然おかしくないですよー🙆♀️✨
完母でしたが、百貨店にイオンにと授乳室があるところばかり出掛けていました😊タイミング的に難しい場合は、ケープをつけて車であげたりしてました👶
疲れて休みたい時、リフレッシュで出かけたい時などに、ミルクを挟んでいました🍼外出時はあげたことないかもです🤔一度だけ時間のかかる病院に行く際には、念のためで準備して行きましたが、タイミング良く病院の授乳室で大丈夫でした🫶
もう少ししたら3時間は空くようになるので、また変わってくると思いますよ✨

もっちー
母乳育児です!
私もお出かけの際は授乳室の確認してから行きます!!
5.6ヶ月になったら離乳食始まって
上の子は11ヶ月で卒乳したので(個人差はありますが😣)
授乳の時間は今しかないのではじめてのママリさんも出先での授乳が苦でなければそのままでいいのかな?思います(^^)

ままり🐈⬛
おかしくはないですよ😊
2ヶ月間頑張ってこられたので、こだわりたい気持ちもよく分かります。
ひとりでお出かけの時は、全然それでいいと思います😉
ただ、まだそれだけの頻度で授乳しなきゃいけないのを、その都度長時間待ってるパパも結構しんどいだろうなとはちょっと思いました。
直母はミルクより時間がかかるので💦
間隔があくまでは、短い時間のお出かけの人も多いかもしれませんね。
例えばですが、哺乳瓶で搾母乳ではダメですか?
それなら授乳室を使わなくても、旦那さんも一緒にあげたりできますよ。
少なくとも、哺乳瓶には慣れておいた方が絶対いいです😊

はじめてのママリ🔰
完母です!
授乳室あることを確認してから目的地を決めます!
コメント