一時保育 高頻度上の子を公立保育園の一時保育(1日定員10名まで)に登…
一時保育 高頻度
上の子を公立保育園の一時保育(1日定員10名まで)に
登録しました。
上の子2歳0ヶ月、現在生後2ヶ月になったばかりの下の子がいます。
通院、リフレッシュのための一時保育の上限が
月14日までとれます。
金額は1日2,000円です。(8時間)
割と予約は取りやすい方なので、
下の子育休中で上の子をMAX14日預けたいと
考えていますが、預けすぎですかね、、。
2歳差2人自宅保育が予想以上にきつく、上の子だけでも
預けたいと考えてしまって。。
似たような経験、自分ならこうする!といった
意見いただけると嬉しいです。
- えびちり(2歳0ヶ月)
はじめてのママリ🔰
今まで自宅保育ですよね!?上の子の負担を考えるといきなり月14日はめちゃくちゃキツイと思います😭ただでさえ上の子優先が一番と言われる時期なので、まずは週1くらいで様子見てはどうでしょうか??本人が楽しく通ってるようなら徐々に増やすのも良いと思います😊
うちの子は狂ったように泣いていたので、月2回が限界でした😇
コメント