※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

採用いただけたところが、自宅から5キロの距離があります。車を持ってい…

採用いただけたところが、自宅から5キロの距離があります。車を持っていないため、自転車通勤か電車での通勤を考えています。

自転車だと30分前後。

電車だと、🏠から駅5分、電車6分、駅から会社15分(徒歩)です。

職場見学もして、働きやすそうで条件や仕事内容が希望に合っているため、働こうと考えていましたが、通勤がキツイかなと心配しています。

仕事は座り仕事なので、そこまで体力的には疲れないと思いますが、通勤で疲れていたら意味ないよなと思ったり。

面接の時は電車で行きました。駅から会社が少し遠いかなと思いましたが、慣れれば大丈夫かなという距離でした。

10社近く不採用続きで、これ以上良い条件のところがないなら働いた方がいいのか、もっと近くで探し続けるか悩んでいます。

皆さんならどうしますか?断りますか?それとも、働いてみますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

そのくらいの通勤なら全然働けます🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    電車通勤の方でしょうか?
    慣れれば大丈夫かなと思っていますが、久しぶりに働くので不安になっています🥲

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    電車ですね!
    久しぶりなんですね、お疲れ様です💦

    • 5分前
☆

会社近くの駅に駐輪場があるなら駐輪場借りて電車通勤します。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    駅に駐輪場あります。同じように職場近くの駅から自転車通勤も考えましたが、盗まれる可能性もあるのと、坂道多めなところが気になって怖気付いています🥲

    • 1時間前