
今日でちょうど38週の3人目妊婦です。上2人は30週ちょっとくらいで切迫…
今日でちょうど38週の3人目妊婦です。
上2人は30週ちょっとくらいで切迫早産で入院になり、そのまま37週0日で出産して退院という流れでした。
今回も切迫早産の診断はされ、出勤停止の自宅安静にはなりましたがまさかの入院は免れました!
でもまぁ今回も37週で生まれるだろうなと思っていると、まさかの38週まで持ち堪えてびっくりしています!
今子宮口3センチほどなのですが、赤ちゃんが前回健診の時点で成長曲線の枠を超える3300gあるそうです💦
一時期前駆陣痛が激しく、すぐ生まれるかも!と思っていたのにここ2.3日ほとんど前駆陣痛もなく、陣痛が来る気配がないのですが、赤ちゃんが大きいのもあり、動いたり陣クスを試して早めに生んだ方が良いのか、もう自然に任せて4000g覚悟で陣痛を待つ方が良いのか悩んでいます😳
先生には今週中には生まれそうとは言われていたのですが、結局もう週末になり張りも落ち着いています。恐らく切迫の絶対安静の生活が当たり前になり動かなすぎてるのだとは思うのですが…😣
ここまできたら予定日まで持ちこたえてみたい希望もありつつ、でも体重を考えたら早めに生んだ方が良いのかなとも思っています。
先生からはもういつでも生まれて大丈夫と言われています!
皆さんならどうされますか?アドバイスお願いします🥹
また、もし早まると上の子と誕生日が同じになる可能性があるのですが、それについてもどう思われるかお願いします(親としてはそれはそれで良いなと思っています)🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(妊娠38週目, 2歳4ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

ラティ
自然に任せたい所ですが、私は旦那さんに立ち会いして欲しいので誘発すると思います☺️
誕生日が同じなのはなかなかないし、いいと思います👏
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
そもそも計画分娩ができれば良いのですが産院があまり推進してないんですよね💦
先に破水すれば促進剤になるんでしょうけど…!
上の子の誕生日が22日なので、今日くらいから動き始めれば上手くいけば同じになるのかなぁと考えています😳
ラティ
そうなんですね😳
いずれにしても無事に終えますように🙌