
最近お風呂上がり毎日着替えを嫌がってさせてくれないベビにこの前旦那…
最近お風呂上がり毎日着替えを嫌がってさせてくれないベビにこの前旦那が休みの日もそんな感じで、私も疲れてるのもあってベビにイライラして強い口調であたってたら旦那にそんなイライラせんで良くない?じゃあ俺が寝かしつけるわ、俺は、そんなんでイライラなんかせんよなみたいなニュアンスでばり怒っとる感じで言われて、私が短気だし旦那の前でイライラだすのも申し訳ないけど、こっちは毎日ストレス溜まって着替えさせてくれずぐずられたらそりゃちょっとはイライラするし強い口調になるわ、おまえは毎日やってないしそんなイライラせんで良くないとか毎日わかってないやろベビとの生活を、これって私が短気ですか?みなさんイライラしませんか?
- かや(生後9ヶ月)

ママリ
イライラしますよ😣
仕事という外に逃げ場がある旦那と逃げ場がなく子育てしなければいけない妻だったら、そりゃ妻の方がイライラしますよね…。
良いよな男ってと本当いつも思ってますよ😮💨
我が家も私がイライラするので、こんなに可愛いのに◯◯(私)は◯◯(子供)が可愛くないのか?とすら言われますが
だーかーらー、いっぱいいっぱいなんだって!!!と旦那によくキレてます。

はじめてのママリ🔰
旦那さんは毎日やってないからイライラしないだけですよね🙂↕️🙂↕️
お前毎日やってみろよと言いたくなります

ママリ
生後9ヶ月が着替えの時に嫌がるのには全くイライラしないです。
イライラするなら&旦那さんはイライラしなくて指摘をしてくるなら旦那さんがお着替え当番にすると良いかと!

ぽこ
自分はイライラしたとしても 赤ちゃんに強い口調で当たらないですかね🤔
コメント