
皆さんに質問です🙇♀️つわりのことでこの状態で退院し、通院に切り替え…
皆さんに質問です🙇♀️
つわりのことでこの状態で退院し、
通院に切り替えるというのは
やはり許して貰えないのでしょうか?
妊娠6週目でケトン体4+…
6日間で体重5kg減りました💦
ピークまでまだまだなので
このままいくと15kg位痩せる可能性があり、
私の身長体重からするとここまで痩せるのは
さすがに宜しくないと言われました😱
そして、昨日から入院になったのですが
夫が仕事の調整がきかず、
頑張っても28日曜日には退院にして
通院で何とかしたいと相談したら
夫と主治医で電話をしたらしく…
その時主治医から
奥さんはこのままだと死に一直線です。
こんな状況で旦那さんを休ませない会社は
労基に訴えた方がいいです。
と話をされたそうで
夫が怒ってしまいました…
現場職なので男社会というのもあり
こういう休みに寛容ではないため、
やはり休みずらいという気持ちがよくわかるので
私も通院でと思ってましたが
ダメなのでしょうか😭
- 3人ママ(1歳2ヶ月, 5歳1ヶ月, 6歳)

まっこ
先生は患者であるママさんと赤ちゃんを守るのが仕事ですから、それだけ厳しいことを言ってるんだと思います。
決してご主人の仕事を軽視してるわけではなく。
ご主人も怒るとこ違うと思います…いくら休みにくい現場仕事だとして、それで休めなくて奥さん無理させて最悪な結果になったら、それはそれでご主人は先生を責める気がします。
そうさせたくないから先生はそれだけ厳しい事を言うし、入院という処置になってると思うので…
ご主人の仕事を優先して強行突破して退院し、上のお子さん達見ながら家事育児こなしてもいい気がします。
それで母子の状態がどうなっても一切文句言わないことを誓約書などに書いて

しゃるる🏎
どなたかご家族は助けてはくれないですか?
私はケトン3プラスで入院でしたが、無理矢理、退院してからも自分1人のことさえ出来ませんでした。
ただ寝て息してるだけで精一杯でした
コメント