※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後5ヶ月の赤ちゃんを完母で育てています。最近、夜通し寝るようになったのですが、夜中の授乳がないため胸が張って痛みを感じています。夜中の授乳がなくなると母乳量は減りますか?寝る前に搾乳した方が良いでしょうか?

生後5ヶ月完母です。
最近夜通し寝てくれるようになったのですが夜中の授乳がないので胸が張って痛いです💦
夜中の授乳がなくなったら母乳量は減ってしまいますか?
寝る前にでも搾乳した方がいいのでしょうか

コメント

ぴょん

うわー😭その気持ちわかります!私も完母ですごく辛く病院に何回も行ってました💦

寝る前絶対搾乳した方がいいです!
もしくは、朝に絞り出しちゃうといいと思います!
絞りだす事によって、作らなきゃ!って脳が司令を出すみたいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下に書いてしまいました🙇‍♀️

    • 9月22日
はじめてのママリ🔰

病院通いは大変ですよね😭😭
寝る前搾乳して朝も搾乳しようと思います!!

ゆう

夜通し寝てくれる様になった直後は胸の張りで痛みがありました。
搾乳機出すのが面倒だったので洗面所で絞ってました😅