
育休→退職を伝えました。心苦しい。夫が激務で私が曜日も時間もシフト制…
育休→退職を伝えました。心苦しい。
夫が激務で私が曜日も時間もシフト制で
どうしても子の送迎が出来ない日があって、
夫が調整してくれる努力はしたんだけど男性ってのもあって職場の母親さん達よりは難しい返事をされてしまって。
私の休みの希望は月3日しか取れないしカバーできない。
出勤の早、遅の希望はそもそも出来ない。
人数が少ない職場なので子どもが体調不良でも早退出来ない、休めない(ここは夫が担ってくれるけど)
パートで復帰しても↑の条件は最低限で、
私が辞めるしかないな。と思った。そりゃあ出来るなら復帰したかった!!保育園だって入れたい所に入れる可能性が上がるし。
育休だって辞める前提で取ってたわけじゃない。退職の連絡する方がとてもとてもしんどい。申し訳ない。
子育てしやすい職場に就職しなかった私が悪い。
そのせいで辞めることになり、点数は下がり、認可には余計に入れない。夫、娘、ごめんなさい
- ぬぬ(生後8ヶ月)
コメント