妊娠19週目の女性が、次回の検診で性別を教えてもらえるか不安に思っています。検診時に自分から聞かなければならないのか、先生から教えてもらえるのか知りたいとのことです。検診の雰囲気や質問しにくさについても触れています。
妊婦定期検診について
初めてで妊娠19週目になります。
前回の検診が16週目でその次が20週目になります。
そろそろ性別が分かる時期になると思うのですが、
検診の時に先生の方から発表していただけるのでしょうか?
それとも自分から教えてほしいと聞かなければ
言われないのでしょうか?
(敢えて知らずに楽しみにされる方もいると思うので)
普段検診ではその時期の妊娠について話ながら
今の胎児の状態を説明して頂くのですが、
先生1人で横並びに繋がった超音波室、診察室、エコー室
を中で梯子しながらスピーディーに診て下さるので
質問が無いか聞いて下さるものの話すスピードや
実際に聞いた時の雰囲気の印象もあって中々質問のしにくさ
を感じています。
産院や先生によってどうか違いがあると思いますが、
私も旦那さんも早く性別が分かるのをとても楽しみに
しているので次回の検診でドキドキしながら
聞けずじまいになってしまわないように
実際経験された時の様子を教えて頂きたく思います☺️
よろしくお願いします🕊️
- はじめてのママリ🔰(妊娠26週目)
コメント
はじめてのママリ🔰
16週で性別言ってくれましたよ!確定は次きた時ね!っていわれて、20週の時に性別確定しました!
はじめてのママリ🔰
基本的には聞かないと教えてくれない先生が多いかと、、
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね💦
自分からがんばって聞きたいと思います!
ありがとうございました🥹🙏🏻- 9月20日
はじめてのママリ🔰
基本聞かないと教えてくれないです😊
知りたいですか?と最初に聞いてくれる先生もいます!
だいたいエコーの前のジェルを塗ったりする時間に性別を教えて欲しいと伝えてます!
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね💦
タイミングを逃さないよう気をつけながら
がんばって聞きたいと思います!
ありがとうございました🥹🙏🏻- 9月20日
はじめてのママリ🔰
子供2人とも、先生から教えて貰えました✨
上の子は女の子だったので確証が出たのは後期でしたが、下の子は医師が言う前にくっきりはっきり🐘が見えました😂😂
2人とも18wに教えてもらいました😊
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
性別がどちらでも次回分かりそうで
次がより楽しみです☺️
がんばって自分から聞きたいと思います!
タイミングよく角度が見えますように🍀
ありがとうございました🥹🙏🏻- 9月20日
くまこ
上の子の時はエコーしてる時にちょうど見えたみたいで性別知りたい〜?って聞かれてお願いします!って言ったら男の子だよ〜と教えてくれました。
けっこう早かったので男の子なんかな?と思ったらそうでした😂
それから毎回エコーするたびに何故か「今日も立派についてるね〜🐘」と教えてくれました。
1人目の時は女の子がいいなと漠然と思ってたので覆らないか〜と毎度思ってました。
今回は産院変えたのでどうなるかわかりませんが、何も言われなかったらこちらから聞いてみるつもりです。
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
素敵なエピソードを教えて頂き
ありがとうございます☺️💕
もし言われなかったら
がんばって自分から聞きたいと思います!
ありがとうございました🥹🙏🏻- 9月20日
えと
もちろん病院によって違うのでなんとも言えませんが、教えて欲しいのなら自分から聞くのが良いと思います!☺️
わたしが通院してるところは先生から言ってくれました「あ、ちんちんあった!これちんちんね!弟くんだね〜!」って感じで笑
でも1人目の時の病院はこちらから聞かないとハッキリ言ってくれなかったように記憶してます!
-
はじめてのママリ🔰
やはり病院によって色々ですよね💦
皆様のお話からも
週数的に性別も分かりそうなので
次回がより楽しみです☺️
先生から言われそうになければ
がんばって自分から聞きたいと思います!
微笑ましいエピソードと共に
ありがとうございました🥹🙏🏻- 9月20日
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
前回、男の子だとしたら
まだ不確定だとしても可能性だけでも
どちらか分かるか期待していたので
残念で😂
検診の週数が同じなので
次回確実な性別が分かりそうで
嬉しいです☺️
先生から発表が無ければ
がんばって聞きたいと思います!
タイミングよく角度が見えますように🍀
ありがとうございました🥹🙏🏻