
コメント

はじめてのママリ🔰
迷惑か迷惑じゃないかで言えば迷惑だとは思いますが(皆さん一年で戻ってきてくれると思ってるので)、
ただ私は、復帰して数年経ちがっつり仕事担ってる中また引き継ぎするより、3〜4ヶ月後にまた休みに入る。と分かっているほうが楽です☺️
仕事の配分調整が最初からしやすいからです。
妊娠出産自体、いつどのタイミングでしても少なからず迷惑はかかるものです。仕事抜けるのですから当然ですよね😣
でも、それは妊娠に限らず怪我や病気だって同じなのですから、誰しもに同じだけの可能性がある。
妊娠だけが特別扱いなわけではないと思ってます!
私も1人目復帰後8ヶ月で2人目産休入りしましたよ🙌

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
そのまま産休入られて育休手当ももらえましたか??
あの計算が難しすぎてchatGPTに聞いても嘘ばっかりつかれて😂
はじめてのママリ🔰
手当もらえましたよ☺️
なんなら、復帰後は会社の給与ベースアップがあっていて、1人目の時より手当て上がりました😍笑
私の場合、
今の会社で4年間勤務(この時点で転職含め正社員で7年フルタイム•失業手当受給経験なし)→1人目産育休→1年で2人目フルタイム復帰→8ヶ月で産休
って感じです🙇♀️
1番はハローワークに直接お尋ねされると良いと思います✨