※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
honey🍯
ココロ・悩み

子供の運動会に日本の伝統衣装だからと忍者の服で来るかもしれないです…

子供の運動会に日本の伝統衣装だからと忍者の服で来るかもしれないです。
いや、絶対くる、、
やだなぁ
どれだけ嫌と言っても聞いてくれないし、
でも下の子見てほしいから来てくれないと困る。。
下の子いてても動画撮れないこともないけど、撮ることに集中したい。
どーしたらいいの。
最近嫌なこと多すぎてしんどくなる。
頼むから1日くらい私服でいてくれ。。

コメント

かな

忍者って日本の伝統衣装なの初耳でした😂
なら、着物じゃないんですか?!

私なら、私服拒否されたら自分どんだけ大変でも、夫には遠慮してもらいます🙇‍♀️

  • honey🍯

    honey🍯

    調べたらほとんど和装と出てきますが、一応忍者もあるようです😔
    本当に恥ずかしいし私も来てもらうのやめようかな😔

    • 1時間前
まこ

忍者!!!

それはすごいですね!

その言い方だとすでに土日は忍者なんですよね?
なら、もう意外と周りは知ってる人かいそうですが。。

主役は子供!って言いたいですね!

私は見てみたいですが、
自分の夫に置き換えたらお気持ちよくわかります。。

  • honey🍯

    honey🍯

    もぅ土日と言わず毎日です。
    ずっと家にいるのではなく、パパの実家近くで仕事があるため離れて暮らしていて、大事な時だけ帰ってきてもらってる感じです。
    ですが、帰ってきた時も忍者の服なので本当に嫌だしすごく恥ずかしいです。

    • 1時間前
  • まこ

    まこ


    ちゃんともう一度話し合われた方がいいと思います。

    せめて学校のイベントではやめてもらいましょ。

    ちなみにお子さんはなんておっしゃってるんですか??
    お子さんが着てきてっていうならまだいいですが、
    お子さんも嫌だとすると、お子さんが周りから何か言われた時にどう思うか。。。
    母としてはその辺が心配ですね😟

    • 1時間前
  • honey🍯

    honey🍯

    忍者服の方が楽なようで、何度か話した時もこれからもずっと忍者服でいると頑なに自分の意見を曲げない人なので難しいです。💦

    子供たちは忍者の服とかかっこいいとか思っちゃってるようなので恥ずかしいとかまだ思わないです。

    • 1時間前
♡

パパのせいで子どもがからかわれたりしたら嫌って言ってもダメですか?
お子さんのことを考えて辞めてもらいたいですね💦

  • honey🍯

    honey🍯

    本当そうなんです!
    嫌って言うても絶対曲げない人なので無理そうで、、
    いじめとかなった時が1番子供が可哀想だし、周りのママ達にもなんて反応されるかすごく心配です。😔

    • 1時間前
  • ♡

    それは困りますね😣
    自分のことではなく子どものことを1番に考えろー!!!って感じです😭
    来ないでって言っても来てしまう感じですよね?
    下の子と家でお留守番してて欲しいですね💦

    • 1時間前
  • honey🍯

    honey🍯

    子供ではなく自分中心って感じがあって時々イライラします😩
    来ないでと言うたら来ないのですが、下の子はまだ近いさく、完母なので私がそばにいないとだめで、、

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

うーん、万が一にでもそれ見た他の保護者がイベントだからコスプレしてもいいんだ!とか勘違いして翌年からすごい格好してくる保護者が出たりしないですかね…子どもからも目立って見えるからシャッターチャンス増えていいでしょ!みたいな。

学校や園としてはかなり迷惑だと思います。子どもが主役ですし、他の子も気が散ってしまうので。写真撮影があれば写り込んでしまう可能性もありますし。

大人なんだから他の人への影響も考えてほしい、と伝えても無理でしょうか?
無理なら行かせない、ですかね。

  • honey🍯

    honey🍯

    ほんとそうなんです!
    主役はあなたじゃなく子供だから!って思います。
    頑なに自分の意思を変えない人なので難しいかもですが、来て貰えないとなるとこっちとしても負担が大きすぎて、、

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんがその格好で来たら今後honey🍯さんも他の保護者から白い目で見られそうですよね。
    旦那があんな格好してんのに止めないんだ…みたいな。子どもたちは楽しいし友達関係にヒビが入るとかはないかもしれませんが、お母さんはそうもいかないんじゃないですかね…最悪、SNSで晒されたりもあると思います。忍者で来た保護者、なんてバズりそうだし。そうなると住所特定とかも早いですよ。

    旦那さん的にはむしろバズりたかったりして…

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

外国の方ですかね…?
ごめんなさい、、言葉を選ばずに言うと、お子さんの運動会に忍者の格好で来ている方がいたら「何か特性のある旦那さんなのかな…?」とまで思います💦