※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

お子さんのピアノレッスン中、親はどのように過ごすべきか悩んでいます。じっと見ているべきか、スマホを使って待つのが良いのか、先生の意見も知りたいです。

お子さんにピアノを習わせてる方で、レッスン中も親付き添いでその場に居る方いますか?

レッスン中、親はどう過ごしていますか?
じっと見ていますか?スマホを見たりしますか?どう過ごすのが正解か分からず、毎回困っています。
あまりじっとは見ない方がいいのかなとか、それともよく見ていた方がいいのか?
先生的にはどちらなんでしょうか?
スマホを見て待つのも失礼な気もして、、

コメント

はじめてのママリ🔰

年少の頃は付き添いしてました❣️

私はスマホ見ちゃってました😂
時々レッスンの様子や弾いてるのを見たり、携帯で動画撮ったりしつつ、、(動画OKの教室でした)

たまーに座ったままうつらうつら寝ちゃってる時もありましたよ😂
ピアノの音が心地いいんですよね、、笑

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    堂々とスマホ見ちゃっても大丈夫なんですかね🤣先生に嫌な顔されるかな?とか色々考えちゃって笑
    なかなかずっと座って見ているのも疲れますよね😂みんな何して待ってるんだろうと気になって🙏

    • 1時間前