※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
家族・旦那

旦那の不貞で離婚を考えています。子供たちにどう伝えるか悩んでいます。アドバイスをいただけますか。

旦那の不貞により離婚を考えています。
まだ離婚確定はしていないのですが、、、
別居は確実に考えています。

5歳と3歳の娘がいます。
今は家から旦那を追い出している状態で
1週間ほど帰ってません。
いつ帰ってくるのかなぁ?
と長女に聞かれたりすることが辛いです。
今は、仕事で遠くに行ってるから
しばらく帰ってこれないんだよ。
と言うしかなく、、、
それでも伝えることがつらい気持ちになるのに
離婚となったとき、
どのように伝えてあげればいいのか、
すごく悩みます。

娘たちはパパのことは大好きです。
だからこそ裏切った旦那のことが本当に許せません。
子供達のことを考えると、本当に苦しいです。

同じくらいのお子さんがおられて
離婚された時にどのように伝えましたか?
参考までに教えていただけると幸いです。

コメント

ママリ

5歳の娘がいます。

1年前に離婚しました。

私が子供達連れて引っ越しをしました。
娘には「なんで、パパのお家じゃないの?なんでパパと一緒に住まないの?」とよく聞かれました。

もう1人、小学生の娘がいるのですが
2人には激しい喧嘩を見せていたので
ママとパパは喧嘩ばっかりしちゃってたから、もう一緒に住めなくなっちゃった。と言いました。

それでもやっぱり分からず
パパーパパー!と泣く日々でしたが
私の苦しい、しんどい、元夫に対する恨みは置いといて、この子のパパはあの人しかない、大好きな優しいパパだもんね!と受け止めて
娘に接していました。

何かあるたびに、パパと出てくる生活でしたが、そうだね〜!と全て受け止めてあげて、ママといても楽しいよ〜の方に持っていってたら
パパって言わなくなってきました。

たまに、私が怒りすぎて
「ママいや!パパと一緒に住む!」と荷物まとめだしたりした時は、もう本当にこっちも余裕なくて苦しいです😅

向こうは何のダメージもなく
1人で自由に暮らしてて腹立ちますが
時間がかかる事だし、自分の気持ちは置いといて、いつか分かってくれる時がくると信じて、娘に接しています😊