旦那のギャンブル依存や育児への無関心に悩んでいます。離婚を考えていますが、経済的な不安があります。どうすれば良いでしょうか。
みなさんなら離婚しますか?
専業主婦な事もあり貯金がなく中々離婚へ踏み切れません。
結婚してまだ1年未満です。
旦那がギャンブル依存で残業と言ってパチンコにいってます。(毎回私には内緒で行っているし、ギャンブル依存だと知られたくないのか内緒にされてます。)
旦那がギャンブル依存だと気づいた経緯は省きますが…
休みの日でもなにかと理由をつけてパチンコ行ってます。
この間は日曜日も仕事になった言って朝から晩までパチンコ打ってました。
来週、再来週も日曜日は仕事だと言っていますが、
正直それを信じることができません。
何円使っているのかは分からないですが、
自業自得なくせに毎日お金ないと言ってて正直うんざりです
また私が専業主婦で育児中なので当然働ける訳もないのに
「はよ働けや」と毎日言ってきます。
私は働けるもんなら働きたいです。けど子どもがいるから
働けるはずがない。どうしようも無いんです。
しかも「どうせ毎日ヒマだろ、ええよなー専業主婦は」とか言ってきて、1日中子ども見てくれたことない、大変さが分からない人にそういう風にいわれてしんどいです。
旦那は仕事から帰ってきても携帯ばっか見て
育児という育児はしてくれません。
ちょっと見といてって言っても携帯見ながらです。
それを指摘したら不機嫌になります。
休みの日でも子どもをお風呂に入れてくれるだけで、他は全部私です。
その癖、外に出たら良いパパ感出してて本当にうざいです。
ちなみに妊娠中、私に内緒でスナックに行っていたり
私が出産後の入院中に浮気未遂もしてます。
他にも話せば色々あります。
語彙力なくてすいません。
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)
はじめてのママリ🔰
私だったら離婚します。
子どもが一番手が掛かる時期に嘘ついてギャンブル行くのは無しです😭
ギャンブル=悪ではないですが、きちんとお小遣いの範囲で楽しむくらいだったらいいですが、度を超えてると思います💦
てん ☺︎
ギャンブルはなかなかやめられないと思うので、私なら離婚します。それで借金まで作ってきたりしたら本当に救いようないので、早いこと離れた方がいいかと思います😢
ご実家は頼れないですか?もし頼れるなら旦那さんの事全て話してお世話になるのもひとつだと思います😭
しぃ
離婚一択です!
息子がママリさんの息子さんと同じかもう少し下くらいで私も離婚しました!籍入れて1年未満なのも同じです!
ギャンブル癖、虚言癖絶対治りませんし、モラ男すぎて吐き気がします😂
子供が何も覚えてないうちに別れる方がいいと離婚を決断しました😌
akane
薬物中毒度同様に脳の病気なので、治療しないと治らないと思います。子供のことを思うと両親が一緒の方が良いと思うので、まずはクリニックに足を運び、ギャンブルをやめるための治療をします。それでも治らない場合には、離婚します。
りり🔰
とりあえずシングルマザー向けの制度や仕事、家など調べておいてから旦那と話し合って改善の余地がなければ離婚します。
退会ユーザー
私とほとんど同じ境遇で、びっくりしました💦
わたしはそれに加え、夫の借金と逮捕されたことが原因ですが、離婚すると決めました。
わたしは5月まで育休で、そこから保育園に通わせました。でもまだ一歳で熱はすぐ出るしほとんど働けていません。夫がそんな中捕まり、夫の支払いなどをし貯金なんてありません。だけど、もう無理だって思い離婚を言いましたが、今離婚にもしぶられていて、進んでない状態です。
母子家庭制度、市によって違いますが結構あります!
住むところの市のホームページ見てみてください!私はこっそり役所に行って聞きました!
はじめてのママリ🔰
皆様沢山のコメントありがとうございます🙂↕️
同じような境遇の方もいて、
なんだか心強いです。
皆様が言う通り離婚した方が自分の為ですよね…
両親にも話して、母子家庭の制度について色々勉強します✍🏻💭
はじめてのママリ🔰
離婚しない理由が見つかりません
私だったら
保育園にいれて働くか
両親を頼れるなら頼ります
主様もお子様も幸せになるべきです
辛酸なめこ
ギャンブル、モラハラ、虚言、浮気未遂…
投稿主さんの心の声に迷わず従うべきだと思いました。
踏み切るのはお辛いと思いますが、どうか心を強くご決断を…!
はじめてのママリ
え、なんで主さんは働かないんですか?
生後6ヶ月なら預かってくれるところありますよー!
新生児とかはほんとに厳しいけど半年の子どもなら預けて働いたらいいかと思います!
ままり
絶対なんとかなるし子供が父親を覚えてないうちに離婚します!!
生後半年経ってますし全然働けますよ☺️
ともも
ヤバ過ぎると思います。これ以上悪化するのが目に見える気がします。あなたや子どもに対する思いやりも感じられません。もし実家など頼れる人がいれば離婚するほうが子どものためにも良いのではと、思ってしまいます。
市からの就労支援もある程度はあると思うので旦那さんと離れてみるのが良いと思います。
ギャンブルはおそらく治りませんよ。
私は正社員ですが給料少なくて貯金もあまりありません。
しかし義母と同居が限界、無関心な旦那。
内緒で離婚の用意を進めてます。
はじめてのママリ🔰
ギャンブルもですが、普段のモラハラ発言も色々気になります😣実家に頼れるなら、離婚します!無理なら働ける様になるまで待ってから離婚します。
何言われたかなど日記に書いて、向こうの両親にもきちんと全て話して(養育費を払ってもらえなくなった時に見張ってもらうため)など色々準備はした方が良いと思います✊
はじめてのママリ🔰
絶対離婚した方がいいです😭
ギャンブル依存症は病気なので治らないし、他の事柄も含め、もう一緒にいる理由なくないですか…?
もしお金ないから…とこのまま離婚せずに保育園預けて働き始めたら、ママリさんの稼ぎの分まで、なんやかんや理由つけてギャンブルに注ぎ込まれそうです…。
ちぃず
家にお金はいれてくれていると仮定しても
私なら離婚します。
ギャンブルもスナックも私は許しますが
主婦をラクだとか家にいるだけだとか思ってるその脳が無理です。
不機嫌になったり働けやも立派なDVです。
長男のパパが似たような感じで所持金貯金含め1000円以下でしたが早々に離婚しました。
お金なんて後からどうにでもなります。
ママり
最悪です。
今のまま変わらないなら離婚します。
はじめて
働けるはずない、は甘えだなと思いました… 😅
保育園にあずけるなり、待機児童がいて無理なら託児施設のある仕事を探すなり何でもできます。
離婚とおっしゃってますが、その離婚を選ぶなら否が応でも働かなくてはいけないし、シングルマザーってそんな生半可な気持ちでこなせるものじゃないですよ。
ギャンブルを許すわけではないけど、小遣い内でおさめられるなら許容するというお互いが譲歩する感じで婚姻関係を続けるか、
腹を括ってシングルマザーの道を選ぶかじゃないですかね。
とはいえ我が家もギャンブル依存の旦那がいるのでお気持ちは痛いほどわかりますし、同じように悩んできました。
でもまじで治らないし無駄なので、自分はどちらが希望なのかを天秤にかけて、今は子どもとの時間を削るほど働きたくないと言う結論に至って、上記のように譲歩して婚姻関係を続けています。
仮面夫婦ですが。笑
いい決断ができるよう応援してます!
はじめてのママリ
稼ぎがいいなら離婚しません。
ただ、一度旦那さんをビビらせるひつようがありますね。
離婚をちらつかせるとか離婚届おいて実家に帰るとか。奥さんが財布握るのがいいのですけどね。話し合いしていませんか。
はじめてのママリ
働けるはずがない…はないですが、
もう保育園には預けることができます!
離婚を考えるならまず仕事しないとなぁと思います。
私も旦那が同じ感じです。
ギャンブル大好きで
仕事と嘘ついてパチンコに行ってます。
私は育休中ですが
いつも家にいていいよな〜
早く働けと言われてます。
1歳になる前には保育園に預けて
フルタイムで復帰予定です。
3人子供がいてもうちは変わりません。
仕事復帰したらどうなることやらという感じですが。。
今よりはなにもいわれないかなとおもいます!
ちゅりん
早めの離婚がいいと思います
もちろん、生活ががらりと変わり辛いことも計り知れないかと思います。
でも子どもが物心つく頃よりは早い方が絶対いいです。
私の場合ですが、娘が小さい頃に同じような理由で離婚せず後悔しています。
結局人は変わりません、子どものことは除き。無駄な時間を過ごしたと思いました
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい。なぜ、結婚したんですか?
はじめてのママリ🔰
離婚するとしても仕事探さないとですよね。
安定した職に就かないときつくないですか?😅
初めてのママリ
離婚します
少し楽しむ位なら良いですが
依存してるとなると
ギャンブルにお金を注ぎ込む人は 子供の貯めてたお金にも後々手を出します。子供の将来を考えて離婚します
はじめてのママリ🔰
自分かと思いました。
ギャンブル好きで仕事と言って内緒で行っているところ。「行ってること知ってるよ?」と伝えると逆ギレ。育休中の時、お願いをすると「子ども見るための育休だろ?だったら働けよ。」と言われた事もありました。育児でしんどくて家事ができなかった日には「一日何してたの、汚い家」と嫌味も言われて。嘘つきモラハラ旦那で、今結構悩んでて、この投稿を見て少し気持ちが楽になりました。子どもがパパ好きなのもあってなかなか踏み込めなくて。みんなの意見も見ると離婚を選択する人が多そうですね🥲
はじめてのママリ🔰
沢山のコメントありがとうございました🙂↕️👏🏻
働けない理由としては、両親はまだバリバリ働いているので預けるなんて出来ないし、もちろん保育園など調べていますが私の住んでいる地域は生後8ヶ月〜しか預かってくれる所が無いです。託児施設のある所はそもそも少ないですし、人気で現時点では探しても見つかりませんでした。
なので保育園に入れるしかありませんが、待機児童は100人近くいると聞いています。
あと、シングルマザーを甘く見てるとかそういうこと決して無いです。
同じような旦那様がおられる方は
なにかルールを設けてますか??
はじめてのママリ🔰
結婚してまだ一年経ってないということは、もともとだんなさんもだらしがないひとですよね?
それでも結婚したならわたしなら耐えますかね、、おかねもないなら。
結婚するまでにご自身の貯金もなかったのでしょうか?、、、
ちぃず
コメントみました!
わかんないですけど、、
ほんとに離婚したい!
けどお金が、、!子どもが!!
と悩んでることを前提にお話しさせていただきますね!
まず実家を頼れるのであれば私なら頼ります。
ギャンブル依存でDVだし
この子もまだ小さいから保育園に預けられる少しの間だけ助けて欲しいと自宅保育させてもらって親に感謝すると思います。
次に、ご実家には頼れない場合
8ヶ月からの園しかない、託児所がない
のであればベビーシッターを使います。
それでもダメなら役所に離婚を前提に、、と助けを求めます。
身体的、経済的DVではない、危険性も少ないからもしかしたら保護の観点からは外れてしまうかもしれませんが、、。本気でそうしたい、助けて欲しいとなれば役所は手を貸してくれます。
私は上記でも話しましたがギャンブルもあり精神的dv.暴力のDVがあったため離婚しました。
もちろん経済的dvも。
危険性がたかかったし、両親もいないので母子寮保護でした。
主さんの話を聞く限りでは
イヤだけど行動するほどではない。。
という風に感じ取られるので
まずは旦那さんに月いくらギャンブルに使ってるのか、、
そのお金があればこんなことができるよ
家族で楽しいことしたいなって見せてあげることが大事なんではないでしょうか。
それが出来ないくらい威圧的な感じであれば
周りに相談(親御さん)がいいと思います。
ご両親が元気で、娘や孫が困ってるのに助けない親はいないんではないでしょうか
コメント