
9か月の息子、1週間以上下痢が続いてます😞下痢が出始めた頃に病院受診し…
9か月の息子、1週間以上下痢が続いてます😞
下痢が出始めた頃に病院受診して
整腸剤と下痢止め(ミヤBMとアドソルビン)の薬を処方されるも
なかなか効かずミルクを飲むたびに便がでて
1日10回が3日近く続いたので再受診し、ウイルス性の胃腸炎かなぁ、、とのことで
前回もらった薬にビオフェルミン追加したものを処方されて服用して2日目ですが全く改善せず😓
便が頻回でお尻が荒れまくりでお湯で流しても軟膏を塗っても真っ赤でかわいそうで😞さらに寝返りしたくて暴れるのでオムツ替えが大変でお互い疲労困憊気味です😮💨
お医者さんには長いと1週間程度下痢は続くと言われましたが、、
ほんとに続くものですかね、、?
同じ経験のある方いらっしゃいますか?
- maaaa(生後9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
胃腸炎とかでお腹壊してる時に
、乳製品に含まれる乳糖とってると二次性の乳糖不耐症ってのに誰でもなって。
一次性は治らないんですが、二次性は一時的なものでまた腸に乳糖分解酵素ってが復活すると治るんですが。
ミルクにも乳糖入ってるのでミルクで永遠の下痢なっちゃうのはあるあるで。
そういう時用の無乳糖ミルクが売ってるんですが、無乳糖にしたからすぐ治るわけじゃなくて。
一回腸内環境壊れてると整腸剤口からとっても下からでてっちゃうし、乳糖分解分解酵素復活には数週間かかるからねばるしかなくて。
うちは5週間かけて吹き出す水下痢から回復したことありましたが、とりあえず無乳糖ミルクにしたり乳糖分解酵素の薬もあるので何かはしたほうがいいかもです。

はじめてのママリ🔰
二男が下痢続いて病院に行ったらもしかしたら乳糖不耐なのかな?と言われてミルクをノンラクトと言うミルクをあげて徐々に良くなってなおって普通便になってから今までのミルクに切り替えられました!!
-
maaaa
お返事ありがとうございます!
前にお返事頂いた方もおっしゃっていた乳糖不耐症について調べてみました💦
これだけ続いたら乳糖不耐なのかなと、、
お医者さんにも相談してみます😔!- 1時間前
はじめてのママリ🔰
大人が毎日吹き出す水下痢の時に牛乳一日中飲んでる状態というか、すごい続いてからしか乳糖不耐症の話してこない医者もいるみたいですが。
二次性の乳糖不耐症は病気というか、もう数日間下痢してらば誰でもなる症状らしいです。
maaaa
詳しく教えてくださりありがとうございます!
乳糖不耐症、初めて聞きました、、
乳糖不耐症についてや無乳糖ミルク使用するのかなども含めて
もう一度受診してみようと思います💦