※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ初心者🔰
妊娠・出産

妊娠初期に茶色い出血があり、前回流産したため不安です。出血があっても出産に至った方はいますか。

妊娠初期の出血

1度目の移植は22トリソミーの染色体異常で心拍確認後に流産になってしまいました。
そのあとなかなかhcgが下がらず、3ヶ月経ってやっと移植ができ、今回5日目胚盤胞5AAを移植し妊娠判定がもらえました。

今日でまだ4週5日なのですが、夜に茶色い出血がありました。
前回流産をしているため、今回もまた…?と自信がなく、出血は体外受精ではよくあると前回の妊娠の時に通っているクリニックで聞いたのですが、前回流産になってしまったため今回もまたダメなのかと思ってしまいました。

出血があったけど出産まで行けた方はいらっしゃっいますか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目、2人目、3人目全て茶色い出血、鮮血ありました。3人とも切迫流産の診断でした。
2人目は切迫早産になり入院 37wで出産になりましたが、3人ともとても元気に成長していますよ💗
出血があった時は涙が出たり、情緒不安定になりましたがお腹の赤ちゃんは強いです!!信じましょう!!

  • ママリ初心者🔰

    ママリ初心者🔰


    お返事ありがとうございます!
    前回鮮血があった時は安静にしてても変わらないから普通通り過ごしてくださいと指示があり、自主的に仕事を休んだ日していたのですが、何か気を付けていたことなどありますか?😭

    また妊娠初期は生理痛のような腹痛などありましたか?😱

    • 9月20日
はじめてのママリ🔰

わたし2人産んでますが2人とも初期に出血ありましたが無事出産できました!2人目の方が血溜まりが胎嚢よりも大きくて流れるか育つかは半々と言われました😢安静にしてれば無事大丈夫でした!赤ちゃん信じましょう!

  • ママリ初心者🔰

    ママリ初心者🔰



    お返事ありがとうございます!
    前回鮮血があった時は安静にしてても変わらないから普通通り過ごしてくださいと指示があり、自主的に休んだりしていたのですが何か気を付けていたことなどありますか?😭

    信じたい気持ちがあるのですが、不妊治療をして一度流産になってしまったので不安しかなく…生理痛のような腹痛が時々あったりして、ハラハラしてしまっています。妊娠初期で腹痛などありましたか?😭

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生によって違うみたいですね、うちのところは慎重で出血があれば即入院、点滴と内服の処置、絶対安静でした!入浴とかはよかったですが!わたしの場合は血の塊があったみたいなのでそれが吸収されるまで安静指示でした!

    わたしは腹痛はなかったですが、生理前のような変な感じはありました!

    • 9月20日
  • ママリ初心者🔰

    ママリ初心者🔰


    即入院はすごいですね!
    月曜日に通院日なので出血について再度聞いてみたいと思います😭

    ずっと下腹部が変な感じがあったり、張ったりするのでビクビクしていたのですがお話聞けて割とあることなのかな?と少し安心しました!
    ありがとうございます😭!!

    • 9月20日