
コメント

はじめてのママリ🔰
自然と退職にはならないですよ😊

はじめてのママリ🔰
無断欠勤なのか、普通の欠勤なのかでも違うと思います🤔
連絡ありなら減給とかになることはあっても、解雇はないかなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、連絡はします!子供の看護なので、理由はあるのですが、、、😭解雇にはならないようで安心しました!
- 24分前

はじめてのママリ🔰
2週間全部欠勤でしたが
契約更新になりました🥺
-
はじめてのママリ🔰
教えてくださり、ありがとうございます。ちなみにその2週間は、税金とかは取られましたか?(社会保険料とかです)
- 24分前
-
はじめてのママリ🔰
扶養内だったのでただ給料が少なくなっただけです😣
すみません💦
ただうちの会社は病欠等で長期休暇になってもクビにはならないです🥺- 12分前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!うちの会社もそうだとよいのですが、、、まだ育休中で規程がみれないので、確認できず💦😭クビにならないことを祈ります
- 3分前
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、勧告みたいなのが会社から来るのでしょうか⁉️
はじめてのママリ🔰
会社から解雇を言い渡すのは難しいんです😓欠勤が続く場合は緊急事態かもしれないので緊急連絡先へも連絡しますし、家にも安否を確認に行くと思います!
会社を辞めたいんですかね?🤔連絡さえくれれば辞められるので、その方が迷惑かかりませんよ😊
はじめてのママリ🔰
いえ、子どもが保育園に入るのですが、難病になっているようでしばらく保育園には登園できなさそうです。。。有給使い果たして、欠勤になったらどのくらいで退職になるか心配で😭急に解雇!とはならないのは安心しました💦