
コメント

はじめてのママリ🔰
悪口じゃないなら全然問題ないと思います☺️

ままり
難しいですよねー😭共通の友人の話題が出るのは悪いことではないと思いますが、
私は話す人を選びます💦
ママ友さんにもいろいろいて、
一人、かなり信頼できるなって人と(子どものこと抜きで、趣味も合い)仲良くなったのですが、
その人とはいろいろ話します(悪口ではないです!)が…、
中にはスピーカーのごとく、
人の話をしまくってるママさんもいるので(自分のことも触れ回られてるのかなと😂)、
そういう人には深い話はしないようにしてます。
はじめてのママリさんが話されていたような内容なら、
まぁそんなに当たり障りない気がしますが…ただ、あそことあそこは仲いいみたいだよ!
とか、人間関係にかなり探り入れてくるタイプの人もいるので、
話していい相手なのかどうか見極める必要は今後あるかもしれませんね😭
-
はじめてのママリ🔰
すごく仲良くしてくれてるママ友と二人でいるときで楽しくなってたくさん話してしまいあとになって大丈夫かなと不安になって質問しました!
そのままさんはかなり信用しているので言いふらすことはまずないと思うのですが、家の前を通った人とかに部分的に聞かれてて広められたらどうしようと不安になってました🥹
かなり私自身不安性で最悪の可能性を考えて辛くなってしまい、、、。
回答ありがとうございます☺️- 1時間前
-
ままり
わかります、私も、かなり気使いーです😂
まぁでも悪口じゃないのならなにはともあれセーフだし、
信頼できると思う人ならば大丈夫では!?
気にしすぎると疲れますしね😭
ほどほどに人間関係構築していきましょう😂- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
もう毎日すごくしんどいです🥹
話してるときは楽しいのに家に帰ると冷静になって大丈夫か不安になります🥹
温かいコメントありがとうございます!- 1時間前
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!