
結婚してもうすぐ十年になります。旦那側のいとこが結婚式を挙げるそう…
結婚してもうすぐ十年になります。
旦那側のいとこが結婚式を挙げるそうです。
その子と私も交流が少しだけありおめでたいと思っています。
ただ子供3人いて、前回旦那の弟の結婚式でも遠方だった為かなりのお金を使いました…
今回の式場も同じ距離の場所でお金が心配です。
前回は子供2人でかなりの出費でした。
ちなみにその時は10 万は義両親が出してくれました。
お祝いに10万包んで、その他諸々やはりかかりましたので20万ないくらいかかった気がします。
体型も変わってたのでドレスなど色々準備もしたので。
今回義母から話があり、ホテルはあちらが取ってくれると思うけど、旅費は各自でだと思いますと言われました。
正直前回よりも今のほうが物価高でお金もカツカツ…
本当にないんです。
貯金はありますが、子供たちに貯金してるものです。
来年の2月予定とのことですが、前回よりもお金がかかると思うので、とても不安です。
私たちの結婚式のときはその子はまだ高校生?中学生かで両親だけ来てくれました。
お祝いごとを断るのはとても気まずいし、行きたい気持ちはもちろんありますが、お金関係で行ける気がしないです。
こういう場合どう乗り越えますか?
行きたくない気持ちはないけど、お金がなくなり、生活が困るのはしんどいとしか言えないです…
どうすればいいんでしょうか…
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
旦那さんだけ行くのはダメですか??

ままり
旦那だけ行ってもらいますかね!

⭐︎27⭐︎
そうですね、、確かに旦那だけってのはありです!心狭いのでそれさえも惜しいですが、、しょうがない。

はじめてのママリ🔰
旦那さんはいったほうがよいとおもいます!
コメント