※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

ご飯を食べるのが嫌いな4歳の子いますか?😭元々偏食で、食べられるもの…

ご飯を食べるのが嫌いな4歳の子いますか?😭
元々偏食で、食べられるものが限られてる娘がいます。
幼稚園では給食を完食し、野菜なども食べられているみたいです。

でも、家だと決まったもの(からあげ、鯖の味噌煮など自分が好きなもの)しか食べません。
それ以外のものを出すと、あからさまに嫌な顔をします。
また、夜ご飯を食べるということ自体が好きじゃないみたいで、座って食べるのも嫌そうです。

色々試しても偏食で、3歳半検診などの健診時にも無理して食べさせる必要はないと言われていたので、基本的には野菜はほぼなし(ハンバーグやカレーに混ぜ込む程度)で、お肉やお魚、ご飯、ヨーグルトなどを出してきました。
幼児食の本も何冊も読みましたし、料理自体の工夫はかなりしましたが無理でした。
食事中に怒ったりすることもなるべくせず、楽しい雰囲気で食べるようにしてきました。

それなのに、ご飯が嫌みたいで本当にこちらが嫌になってしまいました😢
15時のおやつ、カルピスなどの甘い飲み物も禁止、食べないなら遊ぶのも禁止!と怒っちゃいました。
ご飯の時間が来ると憂鬱で、何で好きなものを作ってあげてるのに食べないんだろうと悲しくなります。

ご飯を嫌がるお子さん、いますか?
どう対処してますか?😭

コメント

ままり

うちの子も食べるの苦手な子です。
なんなら赤ちゃんの頃からミルク母乳飲むのも嫌がって大変でした😅

私が2人目妊娠したとき娘は5歳だったんですが「もう〇〇のお腹にも赤ちゃんになる卵はあるんだよ」って話をしたら「良い卵に育てる!」と言ってなんでも食べるようになりました🥹

すーごい少食なのは変わらないですが、多分それは体質でどうしようも無いんだろうなと諦めました💦