

まい
私なら行きたくないと言っているなら無理には行かさないです。
別部屋でなら登校できるならさせます。
それもつらいと言うならまずは家に居させますが、勉強はさせます。

はじめてのママリ🔰
靴に画鋲入れられるっていじめ超えてると判断しますので、暴行罪、障害罪で弁護士つけて訴えますね。
学校は休ませてその間に、警察、弁護士入れて巻き込みます。

はじめてのママリ🔰
私ならいじめられてる原因は何か突き止めます。
いじめられてる側にも何か原因があるかもしれないし、何もないかもしれないし…
ちょっとしたイジメで学校に行かなくていいよと簡単に認めてしまえば、
今後も休み癖が付きそうです。
何か対策は練るかもしれませんが、
ずっと行かなくていいとかそーゆーことはしません。
別室で授業させるのもいいですが、いじめてる側の思う壺です。
自分になにか原因がないなら堂々として行けといいます…

つきみ
いじめられてる側に原因はないです!!
いじめなければいじめは発生しないので!
担任に言っても無駄です。教育委員会にまず連絡を入れて弁護士つけるならつけて慰謝料請求等厳重に事態を大きくして相手に責任を感じて欲しいです😢小4ならいじめてる側もいじめてるって自覚ありますよもう
休ませるか別部屋かなんて言ってる場合いじゃないですよ💦
娘さんを守ってくれない学校なんかに行かせなくていいですし行かせる意味がないです!
コメント