※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

万博に車で行く予定ですが、東のチケットしか取れませんでした。タクシー利用を考えていますが、西からしか行けないようです。乗り換えのない駅に停めて電車で行くのが良いか、同じ経験をした方に教えてほしいです。また、11時のチケットで西から入れるか知りたいです。

万博に車で行くのですが、(ベビーカー有)
東しかチケットが取れなかったのでP&Rを予約しませんでした🥹
北港に停めてタクシーのプランも見ましたが、
タクシー自体西しかむりなんですよね、、

乗り換えのない駅に停めて電車で行くのがいいかな?と思うのですが、同じような経験をした方いますか?

最近は東12時のチケットは西から入れるという
情報をみたのですが、11時のチケットでは
入れないのでしょうか🥹

誰か教えてください、、

コメント

はじめてのママリ🔰

同じく
東の12時で
先程、東は電車しかむりみたいです

西から、シャトルバスあるみたいやけど!

なんで
弁天町か九条に停めて電車のがいいかなと!

ままり

東12時が西から入れるというのは
徒歩ルートで移動できますよっていう臨時対策みたいなので行く日にあるかと言われると微妙ですね💧‬

朝方に予約枠の拡大があるらしいので東から西への変更が出来たらいいのですが、家族分だと厳しくなりますよね

はじめてのママリ🔰

九条や弁天町からだとおそらくベビーカーでは乗るのが厳しいかもです。
もう少し遠いところから乗った方がいいです。

東のチケットで西から入れるのは臨時対応なので、今後毎日できるかはわかりません。

また昼前に行くなら夜までいてるのでしょうか?
そうなると帰りは電車だとめちゃくちゃしんどいです。

ママリ🔰

コスモスクエアに停めて電車1駅乗ったことあります。弁天町にも大きな駐車場があるみたいです。ベビーカーは畳めば乗れるかもですが、車内は混んでます💦
今日お昼頃、西ゲートで東チケットの人を案内してました。
ただ毎日してるか分からないので、やはり東ゲートへ行くのが安全かなとは思います。