
3歳の次男の育児に疲れました毎日毎日何回掃除してもおやつご飯ジュー…
3歳の次男の育児に疲れました
毎日毎日何回掃除してもおやつご飯ジュース何度もこぼされ
少しでも嫌なことや思い通りにならないことがあると叫びながら泣く
出かけても常にご機嫌伺いながら
言葉が遅いから少しのことですぐ癇癪
私がテレビを見ようと付けた途端に自分の見たいものを見せろと泣いて要求される
これまで赤ちゃんの時からずっと泣き疲れて寝るってことがなく、泣き始めたら満足するまで何時間でも泣きます
しかもなぜかわざわざ玄関で泣くんです
外まで泣き声聞こえます。
そのうち通報されると思います
わざとそこで泣いてるの?とおもってしまうくらい
子供が産まれたら大変なのなんて分かってたでしょ?
といわれてしまえばそれまでなのですが
手のかからない子を育ててる人もいるわけで
とにかく泣き声がストレスです
ぎゃーーー!と、叫びながら泣く
耳塞いで離れたくなる
もう泣き声聞きたくない
この子の鳴き声が聞こえないくらい遠くへ行きたい
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
叫び泣きわかります
4歳でグレーなんですけど要求が通らないと叫び泣きしますね
発達検査とか検診のときに相談とかされてますか?
はじめてのママリ🔰
先日の3歳半検診で相談して、来月発達検査を受けます。その後発達支援も受ける予定です。