
エマアリス検査をするか迷っています😭😭今まで5日目4BCと6日目3BCを移植…
エマアリス検査をするか迷っています😭😭
今まで5日目4BCと6日目3BCを移植しましたが陰性。
11月に6日目4BCを移植予定です。
9月に子宮鏡検査をしましたが、問題ありませんでした。
病院に何かできることがあるかと聞いたところ、エマアリス検査を勧められました。
ただ、エマアリス検査は痛いと聞くし、痛みに弱い私にとっては正直なところやりたくないというのが本音です😢
もうひとつ、良好胚を1度も戻したことがないことが気になります。
病院としてはBC胚でも妊娠する人は妊娠するし、妊娠予想率(病院独自のもの)は悪くないからねえと。
胚のグレードはあまり関係ないのでしょうか。
良好胚を戻したりして、少しでも納得してからの検査ならもっと吹っ切れるのですが、胚の質が悪い可能性もある状態でなかなかまた痛い検査をやろうと一歩踏み出せません。
みなさんなら、エマアリスやりますか。
- はじめてのママリ🔰
コメント

3人目のママリ🔰
28歳採卵でBCもつかない初期胚盤胞(3にならないG2)で妊娠出産して、3人目もAA等の良好胚は流産しててまたG2で妊娠出産しました!
着床反応ないまったくない陰性ですかね?
そうなるとエマアリスやってみてもいい気がしますが、私が3人目治療再開してからの陰性続きだったときは念の為の不育症検査して、問題ないんだけど若干数値低いから内服しましょーとビタミンDとって、あとは子宮鏡も問題ないけどラクトフェリンとろうねとやって、そこから着床はするようになりました。
なので、エマアリスだとまた検査に時間かかるので、先にこの先のことを視野に入れて不育検査してもらうとかもいいような気がしました!

はじめてのマリリ🔰
私が通っていたクリニックでは人にもよると思いますが、ABとかでは妊娠せずBC・CCや2個戻しで妊娠したって方がわりかしいてたみたいです。
私も人工6回体外2回しても陰性で、エマアリス検査する予定が直前で別の病気で入院手術😱
検査予定で薬貼ったりしてたのにまた最初からか…とガックリ+卵胞は良い感じに育ってるけど、手術してるし体外するとリスクあるから…とやんわり断られ…
とりあえずタイミングだけ取ってみては?でタイミングが当たり、妊娠しました。なので何があるかわかりません💦
ちなみに私も痛みにはめっぽう弱いですが、1日でも早く妊娠したかったので検査しようと思ってました!
-
はじめてのマリリ🔰
ちなみに胚盤胞がまだ数がある・双子ちゃんでも大丈夫なら2個戻しも検討してはと思います。
私もエマアリス検査後は2個戻しで主治医にお願いしてました。保険適用だと回数も限られるので少しでも可能性上げられるかなと。。- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🐏
うわーー!!そうなんですね🥹✨
ほんと何があるか分からないですね…
本当であれば10月移植予定だったのですが、私と夫と両方体調を崩してしまったので11月に延期して…
10月プラノバール飲まずにタイミングとってみようと思ったのですが、夫も熱が出たので精子死んでるわ🐍と思って11月の移植に最善の策をと思い、再度もう一周期プラノバール飲むことにしました😭
私も2個戻しできるならやりたかったのですが、2回目の採卵で1個しか凍結できなかったんです。
貯卵がある状態で、保険適用での採卵ができないと病院に言われたので、この子を1個戻す予定なんです🥚
そうなんですよ…保険適用の回数も折り返しです。
エマアリスやると決められていたとのことですが、怖くなかったですか😢
ビビリなので腹がくくれません…- 2時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます📝
そうなんです。
hcg1.0以下ということしかわからないのですが、擦りもしてないと言うことだと思います💦
一度自然妊娠しましたが、進行流産で…そこから2年半くらいできてないんです。
不育検査って着床したことない人でもできるものなのでしょうか…
ちなみにどんなことされたか教えていただけませんか😭💦