
お時間あって優しい方、励ましてください😵💫都内から都内寄り埼玉に引っ…
お時間あって優しい方、励ましてください😵💫
都内から都内寄り埼玉に引っ越しますが、ブルーになっています。
50万円程の手付金を放棄すれば解約できるのかもしれませんが、もうあとはエアコンやインテリアの取り付けの契約をすればその工事が始まるので、もう後戻りはできません。(建売です)
何がそんなに嫌なのか考えてみたのですが、
①都会がいい
②今住んでいる場所の利便性が良すぎる+ファミリー層が多くて心強い(引越し先は畑が沢山あるような田舎、準急までしか止まらない)
③夫婦共に通勤時間が長引く
④今住んでいる場所が大好き(本当はこの地域で家を買いたかったけど高すぎるので諦めた)
元々田舎育ちで田舎暮らしには慣れていますが、せっかく都内に住んでいたのにわざわざ田舎に戻るのか…子供はこんな田舎で嫌がらないかな?夫の通勤時間がドアドアで1時間半くらいになってしまうけど大丈夫かな?等…
もう後戻りは出来ないし、家自体はとても気に入っているのであの家で頑張ろう!と思ったり、はたまた別の日にはやっぱり色々妥協してしまったし解約してもっと検討しよう!と思ったり…
どうやって気持ちに折り合いをつけていいのか、決済が目前になり悩んだり迷ったりで寝付けません😭
もっとしっかり自分が考えなければならなかったのに、完全に舞い上がってしまいました…。それがこの結果です😵💫
家自体は本当に素敵で、この高騰の中予算内で見つけることが出来ました。想定していた額よりもだいぶ低めで(田舎だからだと思いますが😵💫)、これなら子供や自分達にお金を使えるだろうから、豊かな生活をしていきたいねと夫と話していました。。。
- はじめてのママリ🔰

るん
家建てるの悩みますよね!
50万円であれば一度解約して考え直してもいいのかなと思います
大きな買い物ですし、後々後悔しながら住みたくないかなと思います。
私も家建てる時に20万ほどですが、契約後に解約したので捨てたに等しいです。
家って本当に縁ですよね。
文句言いながらマンション購入した友人もいますが、一軒家の我が家を羨ましいと言われますし、泣きながら後悔してるそうです。友人は都心で庭があるのが大事だったそうです。
私たちは戸建てで学校が近く、不便しなくて、広い土地が希望でした。
何を重視したいかが大事だと思います。
通勤は毎日のことですし、住宅街の雰囲気は大事ですよね。
うちの周りはファミリー層いないので本当に静かです。
庭プールしてる人もいないし、みんなどこにいるのか姿が見えないほどです😅
素敵な選択ができますように😌💓

はじめてのママリ🔰
微妙ですね。都内は手当とか充実しているので50万であれば余裕で元が取れそうです。
都内でも下町エリアは割と安いですよ。

はじめてのママリ🔰
基本的に住めば都と思う派ですが、通勤長いのは確かに難点かもですね。
在宅できるなら全然ありだと思いますが🙌
それ以外は住めば都じゃないでしょうか?周りを気にせず、伸び伸び育てられそう☺️
コメント