
看護師の方、病院の環境について教えて下さい🙇♀️!私の職場は師長が絶対…
看護師の方、病院の環境について教えて下さい🙇♀️!!
私の職場は師長が絶対的権利みたいのがあって、細かいことに厳しいです。この間は患者さんの背中から体温計が出てきたことで、犯人探しをし、犯人であろうというスタッフをみんなの前で怒られるに近い間隔で注意されてました💦
自分には甘く、基本的にはずっと座っていて、周りが忙しくても手伝わない、暇があれば業務中に寝ていることがあります。
今までも合わない、やっていけないと去るスタッフも数多くみてきました。
確かに患者さんに関わるミスはよくないです。
でも厳しいなと思ってしまいます。
どこの病院もそうなのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月)
コメント

アイ
師長あるあるかと思います!
なんでこの人師長なのー!って人。医者には気に入られていたり。
わたしが今まで直属ではなくとも、何人もいました、、。もちろん現場に入ってくれて、カンファレンスも熱心に参加してくれたり(現場の意見傾聴)、スタッフの声を大切にしてくれたり。

ママリ
以前勤めてた職場の師長さんはめっちゃ人望があって、忙しかったらフォローしてくれるし、みんなと和気あいあいとしてて居心地良すぎてそこの病棟は誰もやめません🤣
異動になって違う病棟に行くとすぐ辞めてしまうっていう人が多かったので、ほんと師長によるなーと思います😇
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり師長によりますよね!和気あいあいしてる病棟は理想ですね🙂↕️こんな職場辞めたいと思うんですが、子どものことで休みやすい、時短可ってところでなかなか踏み出せずにいます🙇
- 1時間前
アイ
さすがに寝る。は見たことありませんが😭😭
地域の個人病院とかですか?
はじめてのママリ🔰
個人ではなく、民間病院?です。他の病院を経験したことなく、うちの病院で育った人なので、お局が師長になったという感じです💦アイさんがいうような師長の形であれば、理解はできるし、ついていけるのですが、土日とか落ち着いた日だと寝てます。やばい時は午前中の皆バタバタと動いてる時にも寝てることがありました💦パワハラですよね💦人見知り?とコミュ障みたいなところもあります😓