
会社の同期の結婚式に招待されました一緒に行く同期2人からご祝儀いくら…
会社の同期の結婚式に招待されました
一緒に行く同期2人からご祝儀いくら包むか聞かれ
三万円包むことを伝えたところ、
「わたし2万5千円にするから合わせて欲しい」
と言われました🥲
ご祝儀に二万五千円なんて聞いたことないし
わたしは三万包むつもりで用意してたから
と言っても
それだと、わたしがケチってるみたいじゃん
と言われて😅
実際ケチってんじゃんとおもいつつ😅
いやご祝儀なんだから3万円じゃダメなの?
と言ったらわたしが話通じないやつみたいな空気になり🥲
ご祝儀二万五千円はないですよね😅?
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月, 9歳)
コメント

ママリ
三万です!無視しましょう!

ままり
二万五千円はなしです💦
3万包んでいきます。
-
はじめてのママリ🔰
なしですよね💦
思いつきもしなかったのでなぜ二万五千円???
って感じです- 1時間前

はじめてのママリ
2万5000円の理由が知りたいです😅初めて聞きました!
え、1.3.5じゃないんですか?
その五千円なんだろー🤣🤣
え、2人ともですか?
普通に三万にしますよ。
-
はじめてのママリ🔰
2人ともです😅
4人同期なのですが
その2人が同じ部署、わたしと新婦さんが同じ部署なので会社で事前に2人で話して二万五千円に決定→私に確認
の流れだと思われます🥹
2人が言うには本当は二万円にしようと思ったけど割り切れる数は縁起が悪いので+5000円だそうです😅
なぜ😅- 1時間前
-
はじめてのママリ
割り切れる数はだめだから、そこ三万で良くない?って思いますが、
皆さんで合わせるなら合わせた方が
いいのかなとも思います。
1人だけ多く出すのも角がたちますよね
または別でこっそり渡すか、何かプレゼントするとかですかね。
でも、ぜったい新婦さんは不思議に思うとおもいます😂- 59分前

ママリ
あちらは2人で話し合ってますし、
1人になるわけではないから無視して、
主さんは3万円にしましょう。
5,000円ケチるのって心ちっさいですね😱

はじめてのママリ🔰
呼ぶ側も呼ばれる側も
3万出さないなら
何かしら理由つけて
欠席の方が幸せな気します😂

みんてぃ
3万にしましょう!みんな若いんでしょうか😂黒歴史になりそうです笑

あぴ
2万5000円って何!?って感じですね😂お祝い事に5000円ケチるの怖いです😅😅
私なら無視して3万つ包みます!
はじめてのママリ🔰
ですよね!
3万円包もうと思います!