1歳の子どもにお出かけ時の離乳食として、キューピーのニコニコボックスと森永の野菜ジュレを与えていますが、栄養面が気になります。外食時に皆さんはどのような食事を与えていますか。
1歳0ヶ月のお出かけ離乳食(BF)について
お出かけの時にキューピーのニコニコボックスをあげているのですが、よく食べる子なので足りず森永の野菜ジュレも一緒にあげています。
合わせると250gになって量は足りてるのですが、どちらも水分多めなのでこれで栄養いいのかな?と気になっています。
皆さんは外食の時どのようなものをあげていますか?
まだ家でも大人のものを取り分けたりしたことがないです🥲
- ぷくまる(1歳3ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
うちは豆皿豆腐やチーズ、量少なめのパウチを追加してました
外で大人の取り分けは味濃いのでサラダのドレッシングかかってないとこや米くらいしかいまもあげません
お出かけの1食や2食くらい栄養そこまで気にしなくてもいいと思います!
そのうちお子様うどんやカレー食べだしたらほぼ炭水化物ですし😂
ぷくまる
豆皿豆腐やチーズは保冷バッグに入れて持って行ってましたか??
ピジョンのパウチとか少なめのあったはずなので探してみます!!
確かにほとんど炭水化物ですね😶(笑)
気にしすぎず、お家でのご飯で補っていこうと思います!
ありがとうございます🌼
はじめてのママリ🔰
暑い時は保冷剤入れてました!