※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

主人がMBAという学位が取れる学校に通いたいとずっと相談を受けており色…

主人がMBAという学位が取れる学校に通いたいとずっと相談を受けており色々話し合った結果オッケーを出しました。

当初の話では、4月から通おうかなと言ってたのが

前もって単位が取れるらしいから12月から少し単位取って
4月からの本学科の時に少し気持ち楽になるようにしたいなぁと軽く言ってたのが
体験会に行ってやる気が起きたのか
もっと前から単位が取れるらしい、、、10月から行こうかな?に変わってしまいました。
なぜ前もっていくのか?と聞くと
本学科の時に一気に詰め込むより前もって余裕持って挑みたいからとの事

元々学校いくのに渋ってた私ですが
本人が学びたい意欲があるならと思い考え直し
オッケーを出しましたがそれは4月から通う前提の話

実は、12月に出産&新居引越しを控えており
これからどんどん忙しくなるのに

その学校に通うと課題もたくさんあって
週2回平日夜学校に行くから帰り遅くなる。

私は何か幸先不安な気がして四月からでいいんじゃない?と反対してる状態です

皆さんならどうしますか?
ちなみに、主人は私がノーといっても
やり通すタイプなので反対しても意味ないと思います😓

コメント

はじめてのママリ🔰

その状況なら、4月からにしてほしいって言います。

はじめてのママリ🔰

出産・引越しもあるし私なら無理って言いますけど…反対しても意味ないならOKするしかないですよね😔

育児や引越し準備ちゃんとしてくれるなら良いよって言いますかね…