
31w4人目経産婦です。2日前の検診で恥骨痛がひどかった&最近よくお腹が…
31w4人目経産婦です。
2日前の検診で恥骨痛がひどかった&最近よくお腹が張ることを伝えたところ子宮頸管が30mmとのことで張り止めを処方されました。動悸がすごく、息切れ、息苦しさがあり正直飲みたくありません。
昨日は仕事にならず早退し、今日は休みをとっています。3番目がまだ9ヶ月ということもあり抱っこやお世話は主人が帰ってくる夜まではしていますが基本座りながら抱っこするようにしたり遊んだりとしています。
25mmになると36wまで入院と言われていますが、飲まずに安静で乗り切れるものなのか…
張り止めを飲むのが初めてで、子宮頸管が短いと言われた方や張り止め飲んでいた方、飲んでたけどやめた方教えていただけるとありがたいです。
- はじめてのママリ🔰(妊娠31週目)

ママ
3人とも飲んでました。
副作用しんどいですよね。
結局、張り止めって気休め程度です💦
1番効果があるのは安静です💦
14ミリで入院しましたが
それも安静目的で入院でした。
コメント