※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学校見学行くように園から言われていましたが結局行くことなく今に至…

小学校見学行くように園から言われていましたが結局行くことなく今に至ります
軽度知的持ちの息子が来年小学校の支援級へ通う予定ですが園から4月あたりから見学行った?と結構言われてて でも子供の療育が週5あったため行く暇もなく 結局行ってません
来月の末には就学前健診があるし、息子はそんな場所見知りとかもなく集団行動とかもできてるのであまりは心配してないのですが、このまま見学しないでいいですかね?

コメント

くらら

就学前健診時に、学校の特別支援コーディネーターの先生に相談されておくと安心かと思います。学校側も入学前に情報が得られるので、入学に合わせて色々と準備できるかと思います。

ママリ

見学の際には、学校内を見るだけじゃなくて、校長先生や支援級の先生とお話しする機会もあるでしょうから、そういう意味でも見学を勧められているのだと思います💦

息子さんの慣れのためだけではないと思うので、行った方がいいかなと思います。

はーちゃん

1年生軽度知的障害、自閉症で支援級(知的)クラスです。
うちの場合園の先生と見学に行きました。
後入学式の事前練習もしました。