※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

こんな夫、どうですか?うちの夫、昔から夢だった仕事について早15年。仕…

こんな夫、どうですか?

うちの夫、昔から夢だった仕事について早15年。
仕事が好きすぎて、いまだに新入社員位なテンションで働いています…。
サービス残業も休日出勤もドンとこいだし、責任ある仕事を任せられるとやったー✨だし、新人がやるような仕事も全然します。
元々、私も同じ会社にいて、そんな所が良いなーと思っていたんですが、さすがにまだそのテンション?!って感じです。。
家庭に皺寄せきますよねー😞
仕事は、まーーーったくストレスなくて、むしろ趣味🟰仕事なんだそうです。
休みが3日くらいあると、仕事行けなくてイライラしてるし、仕事の前日はウキウキしてます。

そんなに働いているのにお金は興味なくて、自分のお給料も知りません。
私に全てお任せで、月三万円のお小遣いさえあればなーんにも言いません。
なんの為に働いているんだ…?!

男性って、こういうのあるあるなんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも仕事が楽しくて仕方ない!
仕事のためなら家庭は多少後回しにしても🙆‍♀️
って感じです😭
給料把握してないのも同じです🤣

最初は楽しそうで良かったね〜と思ってましたが
子供が産まれると家庭を顧みないところにイラつき
3年経った今では、もはやいないほうが楽なので好きなだけ仕事してこいと思ってます🤣

いちご🍓

楽しくて仕方ない!ではないですが
我が家の旦那も仕事第一優先です笑

結婚して7年、ワンオペにも慣れて今では家にいる方がイライラしますし休みで旦那が居ると予定が狂うので、いない方がいいです😂
そして我が家の旦那は金遣い荒め💦

なので、私ならそんな旦那さん最高です笑

はじめてのママリ🔰

ちょっと珍しい感じはします!
たくさん働いているならお小遣いもっとちょうだいて言いそうなので..!
本当に仕事が好き、他に興味なさそうなのでとてもいい旦那さんだと思います☺️

はじめてのママリ🔰

私の父も仕事大好きです!!仕事の愚痴とかはないですが、立場が上なので、給料半分になって良いからずっと下の立場にいたいとは言ってました🤣母が首を横に振ってましたが。笑
でも朝は1番にいって掃除をしたり、休みの日も部下からの電話に対応したり、頑張ってるな〜とは思いますが。笑
もちろんお小遣い制でした😂

ママリ

良いと思います。
お小遣い3万あればあとの給料は自由に使って良いよ、なんて最高です。

子供のベビーカーや必要な物買うだけで高いだのぐちぐち言ってくる男より全然良いです。