※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

マンションの管理人をそのマンションの住人がやってるパターンてよくあ…

マンションの管理人をそのマンションの住人がやってるパターンてよくあることなんでしょうか🥺?
中古マンションを購入後にわかったことなんですが、
住人のおじいちゃんが管理人をしています。(仕事としてしっかりお金もらっているみたいです)

悪い人ではないのですが、なんかマンションの主みたいになってて、結構マイルールを作って住人に強要してきます😂

エントランスの外扉は日中は開けっ放しにするようにとドアに貼り紙をしている(配達業者の出入りの際、台車が通れるのをスムーズにするらしい)
エントランスのドアのガラス部分をさわるな!と貼り紙をする(子供とかが触って指紋がつくから掃除が大変)

共用部分のエントランスにベタベタ手書きの貼り紙をされているのが景観的にも嫌だなと思ってしまいます😥
あとはゴミ出し系のことにもうるさく、ダンボールを出すのに紐で縛ってないとか、分別がされてないこととがあると
朝会った時に、ゴミの捨て方ちゃんとやってる?と言われたりします...
きっと我が家は引越ししたばかりなのでなにか問題があるとうちのせいだと思われてます😂
ですがうちはちゃんと分別しています😂
管理人が住人ということもあり、監視されてる感じがしてちょいストレスです😥

コメント

ママリ

大家さんなのではないのですか?

自分が建てたマンションに大家さんが住んでいてもおかしくないし、その大家さんの持ち物なのでルールとして決められたならそれを守るしかないのかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大家さんではなく、経緯はわかりませんがその人はアルバイトでやっているみたいです😣
    こちらが新入りですし、やはりこのルールに従うことが無難ですよね😰

    • 1時間前