
コメント

はじめてのままり
小児科勤務経験ありますが
嘔吐がない限りは様子見で帰ってもらってます 。脳や何かしら体に異変がある場合は 、明らかにいつもと様子が違うので 、グズグズや眠いのは時間的な問題と転落でビックリしたのが重なってだと思います 。
はじめてのままり
小児科勤務経験ありますが
嘔吐がない限りは様子見で帰ってもらってます 。脳や何かしら体に異変がある場合は 、明らかにいつもと様子が違うので 、グズグズや眠いのは時間的な問題と転落でビックリしたのが重なってだと思います 。
「グズグズ」に関する質問
離乳食の時間が最近ほんと苦痛です😭😭 量はそれなりに食べるけど、 機嫌良くパクパク食べる時なんてないよ〜😭 たっぷり寝て満腹な時がご機嫌だから 基本グズグズした状態であげてる、、🥺 たまにミルクにしてスキップし…
生後46日(約1ヶ月半)の男の子を育ててます。 今、完ミで120×8回でミルクあげてるのですが、 日中どう頑張っても2時間半くらいでグズグズいいます。 夜中は4時間くらい空くときもあるんですが とにかく2時間半で、手もつ…
赤信号で停止中の追突事故されました(被害者側です) 9ヶ月の娘と私(頭痛と首痛あり)が明日病院にいきたいのですが、 娘はどんな検査されるのでしょうか? 娘はずっとグズグズしてて、離乳食もあまりたべませんでした…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
今キウイをあげたらパクパク食べてたので少し安心しました。
でも一応病院行った方がいいですか?
はじめてのままり
私は連れていかないです 。
今りんご病 、コロナインフル 、rsなどかなりいるので病院へ行き貰いたくないので家でゆっくりさせます 。
はじめてのママリ🔰
確かにそうですね!
家でゆっくりさせようと思います。
ありがとうございます!