
先週の土曜日から下痢が続き、日曜日には発熱、鼻水、咳、くしゃみもあ…
先週の土曜日から下痢が続き、日曜日には発熱、鼻水、咳、くしゃみもありました。
病院に行き薬をもらい、発熱はすぐに治りましたが下痢は更にひどくなり月曜日から1日10回以上出ています。
鼻水は減ってきていて、昨日くらいから咳がむしろ増えています。鼻水はかなり減ってきました。
水曜日にもう一度病院に行き更に薬をもらいましたが今のところ変化はありません。(悪化もしてませんが…)
ただ、飲む量が明らかに減っていて、おっぱいにすりすりしてくるのに飲ませようとするとギャン泣き、身体を反らせて怒る
が毎回のようです。
少しずつでもいいから頻回にと言われましたが、毎回こんな感じで心が抉られるようです。
私が子どもを児童館に連れて行ったのが悪かったのか、何か悪いものを食べさせてしまったのか…
少しでもいいから飲んで欲しいという気持ちはもちろんありますが、毎回すごく辛いです。
何でよって大きな声出してしまうこともあります。母なのにダメダメです…
ミルクにしようと思いましたが、もともとミルクはあまり飲んでくれず、ミルクだから飲まないのか、哺乳量が少ないのか判断が難しく今は飲んでいません。
このような経験があった方はいらっしゃいますか…
良くなるのでしょうか…
- の(生後7ヶ月)

の
一昨日までは機嫌が悪いことはほぼなかったのですが、昨日から寝かしつけはすごく機嫌が悪く、他にもたまに急に機嫌が悪くなります。
でも遊んでる時とかニコニコなこともたくさんあります。
コメント