※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

産後1ヶ月の間、気分転換に何をしていたか教えてください。実家や旦那に頼れず、趣味を見つけたいと思っています。また、2人育児の方は産後どのくらいで外出したかも知りたいです。

産後1ヶ月の間、気分転換に何してましたか??

実家も旦那も仕事などで頼れず、寝れる時に寝ろ!と言われますが極限までいかないと寝れません😵‍💫

映画やドラマを観ても面白いと思えず、寝ようと思っても寝れず、、
何か子ども2人が寝てる間にちょっとでも楽しめる趣味があったら良いなと思うのですが、何かオススメがあれば教えてください😭✨

あと2人育児の方、産後どのくらいで外出していたかも教えてください🙇🏻‍♂️

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子が寂しくないように、上の子とのちょっとしたお出かけの時間を作ってました😊それが気分転換でした!
あとは1人でお買い物にいったり。
産後1ヶ月経たずに外出てました(里帰りしてない&旦那も育休ないので旦那がいる時だけですが)

家で1人で楽しむ、、なら寝かしつけた後にウーバーイーツ頼んで美味しいもの食べたりしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    私も同じ条件なのでとても参考になります!!
    上の子とのお出かけ時間大切ですよね!✨
    私もその時間を作って気分転換しようと思います!

    ウーバー!!早速頼もうと思います!!
    ありがとうございます🙇🏻‍♂️

    • 9月19日
ラティ

家で好きな事してました☺️
(私の場合はゲームですが)
眠たくても寝れない時は目だけでも閉じてましたよ🙌

1ヶ月も経たないうちに出ることもありました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    ゲームいいです!!🎮
    存在をすっかり忘れてました😹

    そうですよね🥲
    無理のない程度に上の子との外出はありにしようと思います、、!
    ありがとうございます🙇🏻‍♂️

    • 9月19日