※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たいやき0117
ココロ・悩み

保育園から息子の痛みの連絡があり、判断を誤ってお迎えを遅らせてしまいました。皮膚科で膿が確認され、明日泌尿器科に行く予定です。自分の判断に不安を感じています。どうすれば良いでしょうか。

反省…保育園から連絡あり「5才息子さん、ちんちん痛みがある。先が少し赤い」とのことで現状報告ありました(お迎え要請ではなかった)。お迎えまであと1.5時間。時々ちんちんいたいと言ってくることがあるのでそれか?と思い、保育をそのままお願いして早めにお迎えに行きました。
お迎え後にいつもの皮膚科に行って触診したら先から膿が…!もう夜で泌尿器科はしごできず…明日泌尿器科に行ってきます(調べたら、亀頭包皮炎じゃなないかな…)。今日抗生物質などもらいましたが、腫れが悪化していて、保育園休みます。
◯電話があった段階でお迎えに行けば良かった。
◯皮膚科でもらってる軟膏で落ち着く事が多かったので大丈夫だと思った。
◯子どものSOSを見逃してしまった。

判断が甘かった、親失格だな…と帰宅後に泣きました。息子、ごめんよ。
【質問、皆に聞いてみたいこと】正しい判断ができず、自分が嫌になります。子育て自信がなくて、自分はヤバい親なんじゃないか日々不安です。

コメント

ぞう

毎日、お疲れ様です。
親失格だとか、ヤバい親ではないと思います。

わたし達母親も子供と同じく親として成長していってると思います。そして、何より、わたし達、母親も人間です。
完璧ではないのです。
子供のために頑張っているから、涙が出たんだと思うし、次回また何かあったときに、今回の経験が生かされる可能性があります!

今、息子さんが5歳、お子さんまだまだ小さいですよね。お母さんもお母さんになってまだまだ5年です!!
分からないこと、判断しきれないこと、たくさんあると思います!!
母親歴が10年、20年あっても同じく、判断しきれないことってあると思います!!
親失格でも、ヤバい親でもないです!!


息子さん、早く良くなりますように!!

  • たいやき0117

    たいやき0117

    ご連絡嬉しいです。幸い皮膚科の薬で落ち着きました。今日泌尿器科でもOKもらえて一安心です。
    次々と子育て課題が降りかかってきて凹んでいました…頑張ります。

    • 9月19日
ままり

分かる!!分かります!!
あぁ、私がこうしておけば…もっと早く気付いていたら…もっと早く動いていれば…
と、後悔することたくさんあります。。

だけど、上の方がおっしゃる通り、子どものために頑張っている証✨
子どものために頑張っていると、その分悩みも不安も多くなりますよね。

保育園からの連絡で、きちんと病院に連れて行ってあげているので、何もやばくありません☺️

母になって、何年経とうが、◯歳の母親は永遠に初めてなんだよなぁって、考えるときがあります☺️いつまで経ってもベテランにはなれないのだから、私も日々勉強!日々成長!と思って頑張らなきゃな、と思っています🌸

  • たいやき0117

    たいやき0117

    日々勉強の繰り返しですね…ありがとうございます!
    次々と子育て課題が降りかかってきて凹んでいました…頑張ります。

    • 9月19日
mya🐰

今回で学べたので、良かったと思いましょう😌
餅は餅屋で、やっぱり今後、陰部になにかあったなら、最初から泌尿器科受診しましょう〜!専門家にみせるのがやっぱり1番早いので☝️

  • たいやき0117

    たいやき0117

    コメントありがとうごさいます!いい経験になりました。泌尿器科の診察券ゲットしましたw
    今後も起こりそうなので注意したいと思います。

    • 9月19日
まる子

小さい時は焦りますが、1人3回くらいはありました。
デリケートなとこだから、何か申し訳ない気持ちになりますよね。

小学生になった今でも、お風呂のたびに、しっかりちんちん洗ってねって声をかけてしまいます。
ちんちん痒くなったり痛くなったらすぐ言ってよ、赤く腫れたりするからねって言ってます。
デリケートな事だよね?となります。

  • たいやき0117

    たいやき0117

    コメントありがとうごさいます。そんなに発症したんですね…!体調管理お疲れ様です!!
    次は(起きてほしくないけど)息子も私も落ち着いて対応できそうです。

    • 9月19日
  • まる子

    まる子

    女性もお股が痒いみたいな病気になる事もありますよね。
    なので、よくあることだけど、ちゃんと病院に行って薬を塗れば大丈夫ですよ👌

    • 9月19日