※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

18週の健診で性別が分からず、次回は1ヶ月後です。つわりが終わり、甘いものが食べたくなっていますが、これは悪阻中の影響でしょうか。上の子が男の子なので、女の子も欲しい気持ちです。

18wの健診で性別分からず
また次回は1ヶ月後です🥹💭

つわりが終わって食欲が戻ってから
最近甘いものが食べたくて食べたくて仕方ないです🥺♡
ずっと生理前みたいな感じで😂

甘いものが食べたくなると女の子
ってよく言いますが
これは悪阻中の話ですかね😂?

上が男の子なので女の子も
欲しいなーくらいの気持ちですが
なかなか性別判明せずドキドキしてます🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

性別が分からないといわれると🐘が見えないから女の子かなー?って思っちゃいますね🫣
私、悪阻無かったのですがしょっぱいもの沢山食べたくて男の子だったのでつわり終わってからも関係するのかなと思ってました!!

  • ママリ

    ママリ


    多分足を閉じてたんだと思います〜🥲
    あー分からないね(笑)って
    軽く言われたので😂

    食べ物の好みとかは迷信程度とは
    思ってますが
    今回の健診で分かるのを期待しちゃってた分
    余計に性別気になってきてしまって😂💓‪
    いつもポテチ大好きなのに
    クッキーとかマドレーヌ食べたすぎて
    若干期待してます🥹♡
    回答ありがとうございます✨️

    • 4時間前
ままり

女の子ですが、甘い物よりも少し塩味や
少し酸味のある物を欲してました🤔
つわりもあってか…甘い物がダメでした💦
自分の中で当たったな〜というジンクスは
体毛が薄くなったくらいですかね😂
そういえば最近剃ってないけど
ツルツルだな〜みたいな😂😂

  • ママリ

    ママリ


    甘いものダメだったんですね🥺
    私もつわりのときは
    さっぱり系しか受けつけなかったんですが
    悪阻も終わって食欲大爆発中です😂
    体毛ジンクスもありますね!✨️
    それでいくとお腹の毛普通に濃いので
    男の子かもです😂
    1ヶ月後の健診が待ち遠しいです🥹
    回答ありがとうございました✨️

    • 4時間前