※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

専業主婦の方に、夫の収入から生活費を引いた残りと、その使い道についてお聞きしたいです。また、ボーナスの金額と使い道も教えていただけますか。

お金の管理をしている専業主婦の方に質問したいです。

夫の毎月の収入から
食費 光熱費 医療費 家賃(ローン) 通信費 医療費 交通費 日用雑貨
を引いたらどのくらい残っていますでしょうか?
また、その中で貯金、投資、趣味にどのくらい回していますか?

1年のボーナスの金額、使い道も可能であれば教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

35万残ります!
内訳は25万で持株、マッチング拠出、投資、貯金
10万で娯楽と言う感じです♪

ボーナスは手取り300万で
固定資産税、年払学資、帰省代、旅費、塾代、合宿代、その他大きな買い物で、ほぼ残りません🫠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    旦那さん、二人分以上稼いでくれているのですね😳!!
    勤務年数何年でそんなに稼げるのか知りたいです😂

    株と投資は、はじめてのママリ🔰さんが管理されているのでしょうか?

    • 9月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    転職2回してますが、社会人歴は15年です^ ^

    投資は全く分からないので、夫に任せてます!

    • 9月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!ありがとうございます✨

    きちんと働いて、投資も管理していて凄いですね🥹
    うちの夫も見習ってほしいです…🤣

    • 9月19日