
訪問リハビリで働いているリハの方いますか?利用者さんたちどんな感じで…
訪問リハビリで働いているリハの方いますか??
利用者さんたちどんな感じですか??
ちなみに私はOTです。。
私はほぼ愚痴なのですが...
・猫飼っている家が多く、不衛生な家あり。
・リハビリ歴が長い人態度が偉そう。クレーマー多数。
・PTさん案件や介助量多い方もどんどん回ってくる。
病院内での異動なので希望して訪問リハにいるわけではありません😂その方の生き方や生活を知ることは勉強になりますし、治療というよりは生活を支えるのにやりがいを感じます。
でも、思うことも色々ありストレス溜まります😭
汚いの嫌だし、文句言われるのも傷つきます。(技術というより、〇〇さんが良かったのにな~みたいな感じ。初回で言われると腹立ちます笑)
もはやリハビリ職をやめたくなっています笑
- はじめてのママリ🔰

あいうえお
私もOTで訪リハ9年目になります!
不衛生な家はありますね💦ゴミ屋敷みたいな家もありました、、そういう家ではスリッパを履かせてもらったり、ベッドなどに上がらない、なるべく触らない形で対応していました😅
PTさん向きの介助量多い方も自分が対応できればしていましたが、難しければ相談して担当交代を申し出ていました。
病院と違い、自宅という利用者のテリトリーにこちらがお邪魔するって感じなので利用者は当たり外れがありますよね💦
ただ、嫌な人は限られていますし、週に一回小一時間我慢すれば大丈夫なのでなんとかなっています。
私はデメリットはありながらも、自由がききますし、ゆったりと関われる訪リハが好きですよ☺️
コメント