旦那が嘘をつくことをやめられず、何度も話し合いを重ねても改善しません。嘘をつく理由は自己防衛であり、家庭のためにお金は稼いでいますが、子供に悪影響を与えるのではないかと心配しています。旦那に嘘をやめさせる方法についてアドバイスを求めています。
相談です。
旦那が嘘をつくことをやめられません。
今まで嘘をつくことで信用がなくなって
家族を悲しませる、ということを
何度も話し合ってきましたが、
その時はごめんなさい、反省してます、
もう嘘はつきませんと言いますが、
また時が経てば同じように嘘をついて
こちらが何も言わなければもちろんそのまま
何もなかったかのように楽しく笑って過ごしてます。
私が気づいていない嘘も沢山あると思います。
ここまで来ると、
嘘をつく病気?みたいなものなのかなと思っています。
息を吐くように嘘を吐くというわけではなく
自分を守るためだったり
私に反対されたり文句を言われるのが嫌だから、
面倒くさいから
だったら嘘をついた方がいい、という
自分本位の考えからだと思います。
今まで話し合いをしてきた中で、
私が旦那に嘘をつかせていたんだ、ということを理解し
旦那の行動や発言に文句を言ったり
反対することもしないようにしています。
それでも嘘がなくなりません。
お金に関して今のところ嘘をついたことはなく、
感覚はぶれていないと思っています。
なので今まで私の中で嘘をつかれても
お金だけは家のため家族のために
稼いできてくれているから目を瞑ろうと
思ってやって来れていました。
でもこれから子供も大きくなり
父親が嘘をついているということが
分かるようになったとき、
私と同じまではいかなくても悲しい気持ちになったり
嘘をつくことが当たり前のような感覚に
なってしまうのではないか、と思うのと、
このまま嘘をつくことが当たり前になると
旦那のことを本当に信じられなくなる、
今ここで改めさせないといけないなと思っています。
離婚は今のところ考えていません。
家も購入していて、お金に関しては
大きな不安はないというのがあるからです。
嘘をつく旦那に対して
どのようにしたら嘘をつくことをやめてくれるのでしょうか。
また、皆さんならどうしますか?
理由は割愛しますが旦那の実家には頼れません。
嘘をつくことの内容によっては、
旦那の職場の上司や友達などにも相談しようかなと
思ったことも何度もありますが、
それが正しいのかも分からないのと
かなり勇気のあることなので
まだできていません。
- ママリ
コメント
猫のひげ
嘘をやめさせるっていうよりも正直に言いやすい雰囲気を作った方がいいとおもいます🤔
正直に言う事のメリットを繰り返し伝えて習慣づけていく、、て感じですかね🤔
はじめてのママリ🔰
私の旦那もすぐ嘘をつきます。自分に不都合がある時は特に。
もうそういう人なんだなあと諦めてます。
-
ママリ
離婚は考えますか?
私ももう旦那を改めさせるのは諦めて自分が我慢すればいいと思っていました。ですがこの先の家族や子供のことを考えると改善してもらいたいなというのが本音です。- 9月18日
初めてのママリ🔰
なんで嘘をつくのか根本な原因を探るために、カウンセリング行かせたらどうですか?
虚言癖っていうものもありますし。
そこまでくると、素人ではどうこうできない気がします🤔
coco
元旦那がどれだけ話ししても嘘は変わりませんでした。
嘘つくつもりはなかったけど、結果的にそうなってしまった。と…
謝ってはいましたが、反省している感じはありませんでした💦
結局私は信用できなくなったし、夫婦でいる意味がわからなくなったのもあり離婚しました😢
一番信用したい人を信用できないって辛いです…
正直今から直すは無理なので諦めるしかないと思います😇
ママリ
ありがとうございます。
いぬさんでしたら、正直に言う事のメリットはなんと伝えますか?
猫のひげ
なんでも積み重ねかなと思います。
例えばですが、、
嘘をつかない事で信頼関係が築ける(特に子供との関係は大切)
嘘を重ねて状況が悪化するリスクを減らせる
正直に話せばストレスが減らせる
などなど
説明するというよりこちらのこういった言動でご主人が自分で気付ければ改善されていくかな〜って思います。
人に言われてすぐ直るようなら困っていないと思うので。
正直相当気力も労力も必要なのでもうこちらが諦めた方が手っ取り早いですけど、やれるだけやってみる事も大事かなってわたしは思います✊🏻
ママリ
ありがとうございます😭
相当な気力、そして時間も必要ですよね。そうなんです、すぐに直ることではないのは分かっているのですが、諦めるのもエネルギーが必要でもうなんか疲れてしまって。
離婚するか、諦めるか、時間をかけて改められるように積み重ねていくか、、、ですね。頭整理できました。ありがとうございます。