共働きで平日は一人で子どもを見ている方に質問です。お風呂の時間が疲れることについて、皆さんはどう思いますか。
共働きの方
平日はワンオペですか❓
うちはだいたい6時前に出て21時頃帰宅なので
起きてから寝かしつけまで
全て1人です
だいたいみなさんワンオペですよね❓😂
近所の旦那さんが毎日8時に出て18時に
帰ってくるので羨ましいです😭笑
こっちの方が珍しいですよね🥲❓
わかってるのですが
お風呂だけでも1人で入りたいな。っと
思ってしまいます🥲
私にとってお風呂は疲れを癒す場だったのに
めちゃくちゃ疲れます笑笑
まだ子どもは1人ですが
なかなか2人目に踏み込めずにいます😭
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
夫が平日休み(1-2日)なのでその日は送迎も夜ご飯も任せれます!
が、それ以外は土日含めてワンオペですね。
平日は1人でもいいですが、土日ワンオペで娘2人連れて歩くのがしんどいなーって毎週おもいます🤣
夫が仕事の日は7-22時で1人でどうにかこなしてます!
ママり
わかります、友達の旦那もそんな感じで早いので
羨ましいです(笑)
うちの旦那は夜中の2時帰宅なので
基本ワンオペです🥹
家族で夕飯が食べたいです(笑)
その分、週一で日曜だけは
旦那がいるので
一人でお風呂入ってます!🛀
-
はじめてのママリ🔰
羨ましいですよね〜😭
もちろんうちも旦那が
休みの日は1人でお風呂入ってますが
足りなくないですか???笑
私のわがままですよね🤣笑- 9月19日
すず
朝7時にでて21時の帰宅なので
完全にワンオペですが
私の周りは基本的に
早い帰宅なので
羨ましい限りです😂
でももう分かりきってること
だったので
その分どこかで
ウィンウィンに
してもらえればと思って
やってます😭
-
はじめてのママリ🔰
早い帰宅の旦那さんが
周りにいると比べてしまいますよね😭
結婚するときにそこまで
考えてなかったの後悔してます🤣笑
うちはポンコツなので
ウィンウィンにはならないです…😭笑- 9月19日
-
すず
そこまで考えない
ですよね笑
旦那さんを育てるしか
ないですが
子どもより難易度
高いですよね😂笑笑- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとに難易度高すぎます!!笑
子どもにはお片づけしようね〜って
優しく言えますが
旦那にははやく片付けろよ💢って
言ってしまいます🤣
優しく言って欲しいみたいですが
無理すぎて笑笑- 9月19日
-
すず
私はめちゃくちゃ
論破しちゃうタイプで
反論ないように
ねじ伏せて
やるしかなくなるように
仕向けてます🤣- 9月19日
はじめてのママリ🔰
我が家は定時がないのでお昼ぐらいに帰ってくることも多いです!
朝は5時〜6時の間に行きますが、4時半にでることもあります。
帰りはどんなに遅くても7時半ですが、なんせ夜勤があるのでしんどいですね。子供達は凄い寂しがってます。
-
はじめてのママリ🔰
うちは早出のときは4時に家出ますが
帰って来る時間は20時とかなので
早出の意味なんて全然ないです😭
お昼くらいに帰って来たときは
なにか家事してくれますか❓
夜勤あると大変なんですね…🥲- 9月19日
はじめてのママリ🔰
うちも7:30頃に出て22時とかに帰宅なので平日全部ワンオペです😂
同僚の旦那さんとかはみんな18時19時に帰ってきて一緒に晩御飯してお風呂も協力して入れてると聞いて羨ましい…とずっと思ってます😂
ワンオペで子供見て仕事行っての生活に疲弊気味です😅2人目はいつか欲しいけど今以上にしんどくなったらキツイなって感じです😅
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり羨ましいですよね…😢
2人目欲しくても
1人でも疲弊気味なのに
やっていけるのか心配だし
疲れで子どもに当たってしまったらと
考えたらなかなか2人目踏み込めないですよね😭- 9月20日
はじめてのママリ🔰
休みの日に
ワンオペもきついですよね😭
平日休みの旦那さんに
するいって思ってしまいませんか❓笑
うちは平日1日と日曜休みなのですが
平日は保育園入れたら1人の時間やし
せこいって思ってしまいます🤣
心が狭いですよね笑笑
はじめてのママリ🔰
思います!思ってました!
もう今となっては無ですね。笑
もう少ししたら娘たちと女3人で旅行いったんねんーっておもってます🤣
はじめてのママリ🔰
思いますよね!!
実際に旦那にチクっと言ってます。笑
女の子は大きくなっても
色んなとこに一緒に行けるので
楽しみですよね♡